ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

お問い合わせ

みなさまへの心からのお願い

毎年、多くの保護依頼がきます。
ですが、私たちはこれ以上の保護はできません❌

ボランティア=タダで保護してくれる人、依頼すれば何でもやってくれる人ではありません⤵️ボランティアに連絡・通報するだけで、良いことをしたと満足している方が多すぎます😔

どうか私たちに連絡をする前に、ご自身で「何なら」できるか、今一度考えてください。ひとつの命を助けるには、多くの労力と時間と費用と、なにより命に対しての責任が発生するということを想像し、よく考えてください🙏

お問い合わせ先

お問い合わせの前に、Q&Aの中に同じような質問がないか、必ず!ご確認をお願い致します。同様の質問に対しての回答は致しません。

➡️Q&A:よくあるお問い合わせ
➡️切迫しています❗️保護の依頼は、お受けできません❌

※お問い合わせの際は、メール本文に以下の内容を記載いただくようお願いします。

1.お名前

2.おおよその住所

3.具体的な状況(どのような猫か、人馴れしているか、何を依頼したいのか等)

4.依頼者様でご対応いただける内容(捕獲の協力が出来る、ご自身で飼う予定がある・保護できる、動物病院への送迎は自身で出来る、手術や治療費の負担ができる等)を必ず書いてください。

➡️飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン実施中

※捕獲・不妊去勢手術後、ご自身で飼われるという場合は、他の案件よりも優先して捕獲に行きますので、猫ちゃんを飼える環境(ケージやご飯等)を用意した上で、ご依頼ください。

※猫の見た目がわかる写真や動画があると、尚可。

時々、名前すら名乗らず、挨拶もなく、「近所で猫がウロウロしているので、お願いします」というような1、2行だけのメールを送られてくる方がいらっしゃいますが、何を頼みたいのか、私には全く理解ができません。このような問い合わせについては返信できかねます😔

注意事項を全てお読みいただき御理解いただけた場合のみ、ねこねこ亭(nekonekotei+ct@gmail.com)まで、お問い合わせください。

※回答までに2週間ほど要する場合があります。

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。