ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

🎊三つ葉模様の☘️みつばくん

葛飾区東新小岩(餌やり崩壊現場)から、2020年8月16日の夜、捕獲・保護をした猫ちゃんが、8月19日、江東区のS様のオウチの子になりました🌈

みつばくんという名前を付けていただきました☘️

初めてのオウチ🏠到着後、巣に落ち着くみつばくん☺️

IMG_7422f.jpeg

S様は、2020年2月22日に、葛飾区東新小岩(餌やり崩壊現場)から左目が白濁している状態で保護した小次郎くんの里親さんにもなっていただいた方です😌

そして、みつばくんを保護した場所は、左目失明と心室中隔欠損症で保護したボンちゃんと同じ現場でもあります😔S様は、その現場にも足を運んでくださり、その場で、みつばくんの里親になる事を決めていただきました。なので異例の早さで、みつばくんに家族を作ってあげる事ができました🎊

先輩猫ちゃんとご挨拶💓先輩猫ちゃんは、以前、生まれつき結腸がなかった猫ちゃんとして症例紹介した猫ちゃんです。

IMG_7432.jpg

オウチ2日目、元気に遊ぶ💨みつばくん😼

IMG_7437.jpg

オウチ生活5日目☘️すっかりお家っ子🏠

IMG_7466.jpg

先輩猫の小次郎くんとも仲良くなりました☺️

IMG_7464.jpg

捕獲した翌日の病院で、眼振があり、頭が片方に傾いている事から(脳腫瘍の可能性もあるかもと)見送る事になった去勢手術でしたが、9月19日、無事に終わりました⭕️

10月のみつばくん💓小次郎くん

IMG_7661.jpg

ふたりの生い立ちは辛いものでしたが、S様のお陰で幸せになれました💝

IMG_7655.jpg
胴長にゃんこ💓
IMG_7640.jpg
とっても伸びます😅
IMG_7637.jpg
お兄ちゃんの真似をしながら成長中⤴️
IMG_7627.jpg
小さかった小次郎くんも今では頼れるお兄ちゃん⤴️
IMG_7721.jpg

12月のみつばくん💓

IMG_7813.jpg
大きくなりました⤴️
IMG_7809.jpg

2021年2月のみつばくん💓

IMG_7938.jpg
お兄ちゃんに追いつきました💪
IMG_7928.jpg

みつばくんには、ふたりのお姉ちゃんと、ふたりのお兄ちゃんができました💓

IMG_7892.jpg
2021年5月💓
IMG_7626.jpg

色が白くて青い目をしているみつばくんが、崩壊現場のような過酷な場所で生き残るには、とても難しいです😔白い猫は、皮膚病などの病気にもなりやすく、目立つので(人や猫)外敵にも狙われやすいからです⤵️

保護した時、下痢も酷かったです😢

そんな現場から、S様は、みつばくんの事を救ってくださりました😭

みつばくんの命が今あるのは、S様があの時、決断してくださったお陰だと、心からそう思っています💝本当にありがとうございました。

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。