ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

アリーシャちゃん闘病記:扁平上皮癌と子宮蓄膿症とエイズキャリア:12/5

⚠️本記事は、本文中に酷い怪我の写真が含まれます。

➡️アリーシャちゃんを保護した経緯について

12月5日

2時半、8時34分、14時20分、20時半、鎮静剤を投与。

4時
銀のスプーンおいしい顔が見られるおやつカリカリを大さじ1
シーバカリカリ少し
モンプチのコンソメスープ8割

9時
モンプチの白いスープ完食
モンプチのコンソメスープ半分
ロイヤルカナンのパウチを20gくらい
ちゅーる2本

12時
シーバカリカリを少し

20時
モンプチ贅沢パウチ8割
チャオだしスープ8割

朝の6時、綺麗な便をしました⭕️

IMG_2705.jpeg

アリーシャちゃん宛に送られてきたロイヤルカナンのパウチを食べているところです☺️

こちらは、今日届いたばかりの、モンプチのパウチと、チャオだしスープ。よく食べました⤴️

IMG_2714.jpeg

一時は、お別れを覚悟していましたが、めちゃめちゃ頑張り屋さんのアリーちゃんは、まだ頑張って食べてくれています。

ずっと気になっていた耳の中の毛、切りました💪スッキリしたかな?

IMG_2721.jpeg

右目の上の腫れは、昨日、膿をだして凹んでいたのですが、1日でほぼ元に戻りました😢

新たな膿が入っていました😔

少し押して出しました。

腫れた部分を上にグイッと持ち上げて、右目を確認してみたら、眼球がまだ残っていました😭

もし腫れが萎んでくれたら、右目がまた見えるようになると思うのだけど・・・どうなのかな・・・

後ろ側の陥没した箇所です。

IMG_2725.jpeg

陥没した箇所の皮膚をめくると、中は赤くただれています😔耳の穴の周囲の皮膚もめくる事ができて、中を見ると、同じ感じで赤くただれています。

私は、アリーシャちゃんの右耳が、何色だったのか、どんな形をしていたのか知りません。

きっと可愛いお耳をしていたと思います😌

右の耳は、これからもっと酷い状態になっていくと思いますが、どんな姿になったとしても、私はアリーちゃんの事を心から愛しています。

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。