アリーシャちゃん闘病記:扁平上皮癌と子宮蓄膿症とエイズキャリア:11/28
⚠️本記事は、本文中に酷い怪我の写真が含まれます。
➡️アリーシャちゃんを保護した経緯について
11月28日
昨日の夕方に投薬をして以来、フリースの中に引きこもったままになりました😔
今日ではないと思うけれど、お別れの日は近いのだと思いました。
どんなに眠っていても、痛みがないわけではないはずです。
口からの投薬ももう出来そうにありません😢
迷いましたが、最後の病院と思って、夕方、病院へ連れて行きました。
昨日の夕方に投薬してから、病院に行くまでに食べたのは、ちゅーる2本だけでした。
癌で覆い尽くされていても、カチカチになって所々に穴が空いた皮膚から、毛が少しずつ伸びてきました。
膿は垂れっぱなしの状態ですが、体についたままにしておくと、痒がるので、日に何度も拭いています。
体を拭きやすいように、先生が、頭と首周りの毛を刈ってくださりました。
毛を刈る間、何度か頭をブルブル💦膿があちこちに飛びました🙏💦
毛を刈っている途中です。
先生に緩和ケアについて相談して、別の方法に切り替える事にしました。
点滴などは希望しませんでした。
痛みを取ってあげる、それだけです。
無理な延命はせず、自然な形で最後を迎えさせてあげたいと思っています。
動画は、先生と私。癌のせいで、皮膚に大きなシワができて、膿が溜まった部分も、先生が丁寧に処置してくださりました。
処置が終わる頃、どこにそんな力が残っていたのか不思議なくらい「帰る❗️帰る❗️」と、ものすごい力で帰ろうとして、何度も鳴きました😳
我が家に来て1ヶ月。
鳴いた声は一度しか聞いた事がなかったのに「動けたの?え?鳴けたの?」と、瀕死のアリーシャちゃんよりも、そっちの方に驚いてしまいました。
帰宅したら、更に驚くことがありました😳
病院が相当嫌だったらしく、お怒りモードになっていて「まったくもう💢」って感じの勢いで
金のだしクリームを1袋
ちゅーるを1本半
大量のお水
シーバパウチの美味しい汁のところだけ
コーナンパウチを少し
食べました⤴️
怒りパワーって凄いです😱
動画は、その時の物です。とても長い時間お水を飲んで、食べています。お水を飲む音を聞いて欲しかったので、音楽は入れてません。
たぶんもうあと数日は、一緒にいられそう、そんな気がしています😌