アリーシャちゃん闘病記:扁平上皮癌と子宮蓄膿症とエイズキャリア:11/23
⚠️本記事は、本文中に酷い怪我の写真が含まれます。
➡️アリーシャちゃんを保護した経緯について
11月23日
昨晩の投薬に失敗したので、今朝も「う゛ー(=痛い痛い)」と言っていました😢
朝、お薬カプセルでの投薬は無理と判断して、薬を海苔で小さく包んであげてみました。何度か、ぺっ💦と口から出しましたが、ギリギリ飲んでくれました😭
即効性があるとはいえ、飲んでから1時間くらい経たないと効果が出ません😔痛みが引いてくるまでの間、手を添えてお祈りしているところです。この動画は、お薬を飲んで30分くらいの時です。中間あたりから、痛いと言っている声が入っています。グーグーの音も入っています。
アリーシャちゃんの「う゛ーう゛ー」につられて、私も思わず「う゛ー」って言ってしまったら、アリーシャちゃんが突然顔をあげて「にゃ?(=お姉ちゃんも痛いの?)」と初めて鳴きました😳とても可愛い声でした💓
お薬を飲んで1時間が経つ頃には、痛みがなくなり良く眠っていました😴
アリーシャちゃんが我が家に来て1ヶ月になりました🍂 この1ヶ月で、右目の上に大きな癌の腫れが進行してきて、右目は開かなくなりました。
お昼、彼がオブラートを買ってきてくれました。
夜のお薬は、オブラートを1/4にカットして包んでみました。何度も口からペッと出しましたが、フィリックスパウチやら、金のだしクリームなどをかけながら、騙し騙してなんとか食べてくれました💪
お薬カプセルよりも、オブラートで包む方が、出来上がった後の大きさが違うので、オブラートの方が食べやすいみたいです。
日に2回の鎮静剤では、効果が薄れる頃に痛みがでてしまうようなので、明日からもう少し短い間隔で、飲ませてみようと思います💊