ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

千葉県印旛郡酒々井町:トラバサミによる猫虐待事件:経過報告11/13:2匹保護

➡️事件の概要について

前回の訪問までに21匹の猫を保護しました。

行方不明になった猫を除くと残り2匹。

1匹は、前足が罠にかかった子です。ほとんどの猫を保護した今日こそは、残っている2匹を捕獲できるはず❗️そんな気持ちで出発しました。

今日は、私、コツコツボラさん、助っ人ボラさんの3人で現地へ行きました。行きと帰りの時間も合わせると、捕獲に費やした時間は7時間ほどになりました💦

とある秘策を準備して、18時半、前回、何度も捕獲に失敗した(7)番の白グレーオスを捕獲しました💪

sisui7.jpeg

その後、19時10分、右前足が罠にかかっていた子を捕獲しました😭

sisui5.jpeg

相談があってから2ヶ月が経過し、なーちゃんの足は、当初よりかなり短くなっていました。

現場には、トラバサミだけではなく、くくり罠も仕掛けてあるようで、なーちゃんの足は、くくり罠にかかったような形状でした😢

2ヶ月が経過した今、中身がどうなっているのか、よく分かりません😔

写真撮影の為に、足の根本を棒で支えています。

IMG_2189.jpeg

19時19分、「鳥獣保護管理法違反」「動物愛護管理法違反」として佐倉警察署に通報しました。

20時過ぎ、警察の方が一人到着。現場の写真と猫(なーちゃん)の写真を撮影されました。怪我した足の詳しい状態は、病院で撮影した後、郵送する事になりました。

今日の酒々井も、凍えるような寒さでした🥶

(7)番の白グレーオスは、翌14日にみやむら動物病院へ運び、去勢手術を終えました。合わせて、検便、駆虫(ドロンシット注射、レボリューション)、ワクチン接種、マイクロチップ挿入をしました。エイズ・白血病検査は、エイズ陽性でした。11月17日の夜、里親さんへお届けしました🚗

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。