ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アリーシャちゃん闘病記:扁平上皮癌と子宮蓄膿症とエイズキャリア:11/3〜11/9

⚠️本記事は、本文中に酷い怪我の写真が含まれます。

➡️アリーシャちゃんを保護した経緯について

11月3日

病院で洗浄した夜、私たちが見ていない時間に、どうやらアリーシャちゃんは、部屋の中を歩いたようでした😳ところどころに血が飛び散っていました。

まさか歩けるようになるだなんて⤴️と驚いたのですが、私や彼が見ている間は、寝たきりのままで、ほぼ動きません❎ご飯も水も、寝たまま食べています。

11月4日

深夜1時過ぎ。3パウチを平らげた後、アリーシャちゃんが、ムクッっと起き上がって、ケージの右側に移動。そして❗️普通のウンコスタイルで踏ん張ってウンチをしました😳今までずっと寝たきりで、垂れ流し状態だったのにです。

ただ、した後は、ウンチの上にヘタって寝ようとしたので、すぐにペットシーツを丸めてギリギリセーフ状態でしたが、まだそんな元気が残っていたんだなと、とても嬉しくなりました☺️

11月5日

私が夜中の3時くらいまで起きてお世話をして、入れ替わりに、彼が朝の5時に起きます。24時間、私か彼かのどちらかが必ず傍にいるようにしています。

1回のお世話で、ご飯、お水、汚れたペットシーツの取り替え、体拭きをすると、1時間から2時間程。それを日に何度も繰り返してお世話しています。その間、アリーシャちゃんは、ずーーーっと寝たままです💦

寝たままご飯、お水、体ふきふき、オシッコ、ウンチ。

本当に動かないので、ケージを掃除する間だけ、キャリーに入っていてもらおうとしたら、ものすごい力で抵抗して、ケージに戻っていきました。本当は動けるの😳?

「まったくもう❗️」って感じで帰っていったので吃驚しました💦仕方がないので、寝たままのアリーシャちゃんを、右に左にとずらしながらお掃除しました。

11月6日

アリーシャちゃんが、なぜ動かないのか?考えています。

ダルいってのも当然あると思うのですが、もし本当に動けないのであれば、お外にいたままだったら、もうとっくに死んでいます🤔ご飯だって、お水だって、探して回らなければ食べられないのですから・・・

オシッコと血と膿で汚れたペットシーツです。癌の自壊が進んで、日に日に出血が酷くなってきました😢

IMG_2144_202111092048203ce.jpeg

11月7日

深夜3時のご飯タイム。いつもはお皿を口の前で支えてあげているのですが、今日はライオン丸の退院でバタバタしていたので、歯磨きをしている間、一人で食べてもらっていました。

歯磨きしながら食べている様子を覗いてみたら、食べ終わって、近くに設置してあるお水を、ヨイショって感じで腰をあげて勝手に飲んでいました。歩いたわけではないけれど、まさか自力で水を飲めただなんて、知らなかった😳

そして朝の11時。

様子を見に行くと、1階のペットシーツに、ウンチとオシッコがしてあって、アリーちゃんは、ケージの2階にいました😳

11月8日

早朝、彼があげた缶詰を、2時間後くらいに吐きました。

今日のアリーシャちゃんは、出血が少し多めで、時々「うぅ゛ー」と唸る時がありました。パウチやテリーヌも今日は食べにくそうにしていました。

夕方、ササミを茹でて、チキンスープを作りました。アリーシャちゃんにあげてみると、5分くらい考えた末に、食べたら「おいちい💓」と、150ccくらいを一気飲みしました☺️

日に何度もペットシーツを取り替えていますが、すぐに膿で汚れてしまいます😔お話しながら、なでなでしてあげると、グーグー♪しながら、眠りにつきます😴

11月9日

今朝のアリーシャちゃんは、ミャウミャウパウチと銀のスプーンのカリカリを食べました。

アリーシャちゃんの洗浄に行くかどうか悩んだのですが、4日前にキャリーに入れようとしたらブチ切れていたのと、昨日の状態とを合わせて考えて、今日は、洗浄は休みにしました。

午前中、アリーシャちゃん抜きで病院へ行きました。今の状態をお話して、トラマールという鎮痛薬を試してみることになりました。モルヒネよりも少し弱い薬です。朝・晩、1/4錠を飲みます。スープに混ぜたり、ピルポケットに入れたり、シリンジであげたりしましたが、かなり苦いお薬みたいで飲ませるのに苦戦中です⤵️

日に日に食が細くなっていくアリーシャちゃんに、気分だけでも幸せになって欲しくて、モンプチの缶詰を丸ごとあげてみました🍚

私と似て、食べることが大好きなアリーシャちゃん🍰最後まで自分の口で好きな物を食べて欲しいと、そう思っています。

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。