ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

千葉県印旛郡酒々井町:トラバサミによる猫虐待事件:経過報告9/24:2匹保護

➡️事件の概要について

夜、ベテランボラさん、コツコツボラさん、助っ人ボラさんに現地へ行ってもらいました。

負傷した猫ちゃんの捜索を行いましたが発見できませんでした😢

白キジのオスと、里親さんが決まった春生まれの白グレーの猫を保護しました。

sisui8.jpeg
sisui10.jpeg

白キジ猫ちゃんは、先に足を切断したミッキーちゃんのパパになります。名前は、はなまるくんになりました。

首元が2センチくらい裂けていて出血していました。新しい傷だったので、私たちが保護する2日程前に出来た傷だと思います。先生の話では、虐待ではないとの事でした。傷口は、処置していただきました😢

はなまるくんがいた場所には、もう猫は残っていません😔

私たちが現地を最初に訪れた時にはもう、先に保護した(ダリアちゃん、ナンシーちゃん、ルーシーちゃん)と、はなまるくん以外に、生存が確認できた猫もいませんでした。

全て、何かしらの犠牲になったのだと思われます。はなまるくんが、トラバサミの罠にかかるのも時間の問題だと思ったので、保護を急ぎました。

IMG_1460.jpeg

2匹とも、翌25日にみやむら動物病院へ運び、不妊去勢手術を終えました。合わせてコンベニア注射(2週間効果がある抗生物質の注射です)、検便、駆虫(ドロンシット注射、フロントラインプラスキャット)、ワクチン接種、マイクロチップ挿入をしました。

白グレーの猫ちゃんは、手術の際にメスだと判明しました😳冬には妊娠出産する月齢です。繁殖する前に出産を食い止める事ができて良かったです⤴️10月5日のエイズ・白血病の検査結果は、どちらも陰性でした⭕️10月7日の夜、白グレーちゃんは、里親さんのオウチへ行きました🎊

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。