ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区多頭飼育崩壊(地域猫)瀕死の、のんのんちゃん:五分五分の状態です

瀕死の状態で保護をした、のんのんちゃんの入院経過の様子を綴っています📝

➡️のんのんちゃんの闘病記

9月2日

朝一番にボラミちゃんがお見舞いに行ってくれました。

昨日は低体温でしたが、今朝は、40度まで熱が出ていました。反応は薄く、声をかけると耳が動いて、ゆっくり瞼をつぶって挨拶してくれたそうです😭

IMG_1091.jpeg

午後は、私とボランティアAさんとで、お見舞いに行きました。この時は、声をかけても全く反応がなく、写真のような状態で、ぐったりしたまま動きませんでした😔

IMG_1092.jpeg

先生から、腎臓とカリウムの数値は回復してきているとの説明がありました⤴️今のところ、助かるか、助からないかは、五分五分の状態だそうです😔

9月3日

今日も、朝一番にボラミちゃんがお見舞いに行ってくれました😌

IMG_0690.jpeg

ボラミちゃんが声をかけると、鳴いて返事をしてくれたそうです⤴️

IMG_0692.jpeg

元気か?というと、まだ全然そうではないけれど、少し立ち上がれるくらいになっていたそうです💪

IMG_0694.jpeg

午後は、私と彼でお見舞いに行きました。

IMG_1121.jpeg

我が家にいる、3本足のルークくん、マイケルくん、ティファニーくんの家族なので、彼も一緒に会いに行きました。彼は、初めて実物ののんのんちゃんに会いました。

IMG_1117.jpeg

声をかけると鳴いて返事をしてくれました😭

3分くらいしたら、パタっと電池が切れたように、この状態になりました😢

IMG_1124.jpeg

病院が閉まる頃、ボランティアのAさんも会いに行ってくれたそうです。その時も鳴いてくれたそうです。なんとなくですが、五分五分だった状態が、良い方向に向かってきているような気がしています😌

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。