江戸川区春江町で保護した高齢猫ちゃん、天国へ旅立ちました。
江戸川区春江町から2021年7月18日に保護をした高齢猫ちゃん。爺さんって、名前で呼ばれている猫ちゃんでした。
➡️プレミアム爺さん
昨晩、爺さんが夢にでてきて、一杯のご飯を前に「うまいなー♪うまいなー♪」って言いながら、嬉しそうにご飯を食べている夢をみました🍚
昨日の夕方の面会の時、夜中に逝ってしまう気がしていたので、もしかして・・・と思い、朝、目が覚めました。
朝8時
病院から電話がありました。大西先生でした。
呼吸が荒くなっていて、もういつ心臓が止まってもおかしくない状態です、という内容でした😔
排泄物などでペットシーツが汚れているので取り替えてあげたいけれど、体を動かしただけでも、もしかすると呼吸が止まるかもしれないと言われたので、先生に「そのままで大丈夫です」と伝えて、急ぎ病院へ行く準備をしました。
朝9時
病院へ到着しました。コツコツボラさんは、仕事で来れませんでした😔
先生からの電話の後、少し持ち直していたようで、先生がペットシーツを取り替えてくれていました。
「爺さん」って、何度も声を掛けましたが、深い眠りについているようでした。
朝10時
少し移動をしたり、目を開けて私の事をみてくれました😭
10時15分
横になったまま、大量のオシッコをしました。
体が汚れるのが嫌そうな素振りをしたので、少しだけ体を持ち上げて、新しいペットシーツを敷いてあげると、また安心して眠りました。
力を振り絞って、何度か寝返りを打ちました。
爺さんの顔をなでてあげると、嬉しそうにしていました。
付き添っている間、ずっと体に手を添えてあげて「ひとりじゃないからね」って、いろんな話をしました。
10時26分
何度か咳をして、体をぐーっと伸ばした後、呼吸が止まりました。
私の手の中で息を引き取りました。
あまり苦しむ事もなく、穏やかな最期でした。
先生にお願いして、夕方まで病院に置いてもらう事にしました。
17時半
コツコツボラさんと一緒に、爺さんを引き取りに行きました。
先生たちが、シャンプーをしてから、体の処置もしてくださっていて、爺さんは、見違えるほどに綺麗な体になっていました😭
荼毘に付すまでの間、爺さんは、コツコツボラさんのオウチに行きました。
23日の8時半から、江戸川区春江町にある城東動物霊園で、個別火葬していただきます。
春江町で生まれ、春江町の空に、爺さんは帰っていきます。