野良猫から飼い猫になったブルーナくんの検査に行ってきました😌
野良猫から飼い猫になったブルーナくん、数日前から左目がショボショボして、くしゃみがでたりしているとの連絡を受けて、ママさんと一緒にみやむら動物病院へ行ってきました😉
以前、担当いただいた先生がお休みの日だったので、今回は、大西先生を指名しました。
心配していた左目の方は、少し涙目っぽくなっているけれど、目薬を処方しても・しなくてもどちらでも良いかな🤔という感じだったので、目薬の処方は、見送りました。
それとは別に、ママさんがブラッシング中に見つけてくださった、右肩上のしこり(1.5cmくらい)と、左背中のしこり(4mmくらい)が、大きくて心配だったので、針生検をやっていただきました。
右肩上のしこりに針を刺すと、白い液体がでてきました。検査した結果、壊死組織で良性の物でした。左背中の方は、硬くてイボに近い物で、こちらも良性との事でした😌
これから先、小さくなることはないかもしれないけれど、気になるようであれば、歯石取りの時などの麻酔のついでに、ちょちょっと簡単に切除することもできるそうなので、またその時に、切除するかどうかについては検討したいと思います。
しこりの検査の後に、もう1つ先生に診ていただいたのが、お尻の毛むしりです😳
肛門の周りの毛をむしっているみたいで、毛が束になって落ちているという話だったのですが、陰嚢の手術痕を舐めすぎて、じゅくじゅくした状態になっていました😱
去勢手術の際に、抗生物質とステロイドの注射をしていただいたので、治りは早いはずだったのに、ものすごーく舐めちゃったみたいです😢
抗生物質と炎症止めの飲み薬を8日分、処方していただきました😌
今日の体重は、4.92Kgでした🌼
針生検でチクチク針を刺されたりしたのですが、ブルーナーくんは、暴れる事もなく、とてもお利口さんでした⤴️めちゃ可愛い男子です☺️