ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚹ホワッツマイケルくん:マラセチア😱

我が家に「マイケル・えびす・スカイウォーカーくん」と「ティファニー・ペガサス・スカイウォーカーくん」がやってきて、7ヶ月が経ちました☺️

なんだかんだと言いつつも、多頭飼育崩壊の3匹よりも、我が家に元々いた猫の方が性格悪かったという事実😱麻呂くんと爽くんは、私がみていないところで、意地悪しています😑

でも、壮絶な環境の中を生き残ってきた2匹は、全く動じず💪本当に強い奴って、自分から手を出したりしないんですね☺️

サーヤちゃんは、マイケルくんの事が好きになりました💓サーヤちゃんとマイケルくん、そして背後にティファニーくんです。

IMG_0985.jpg

ティファニーくんは、1匹でいる事が多いです。 どちらかというと、私にべったりです💕

IMG_0987.jpg

そんな2匹ですが、12月に入った頃から、マイケルくんの右耳が異常に汚くなってきました💦耳の中全体が黒い垢でべったり。私が拭いたり、うちの子達が、舐めてあげたので、見える範囲は綺麗になりましたが、奥の方は汚いまま。おかしい・・・🤔

タール状の黒い物がべったり👀
IMG_0976.jpg

加えて、同じ時期から、パウチを前にしても「うーーーん」と考えるような顔をしたり、食べる時に「カシカシ」と歯を擦り合わせるような音を立てるようになりました。

パウチ大好きなマイケルくんの食いつきが落ちている?!おかしい・・・🤔

という事で、病院へ行ってきました💨

結果、右耳のマラセチア外耳炎と、酷い口内炎(右上奥が特に酷い)でした😭

マラセチアは、カビの一種ですが、常在菌で普段は悪さをしません。でも、免疫力が落ちて来ると、異常繁殖をして真っ黒なべっとりした耳垢がでたりします。

マラセチアになると、すごく痒がるので気がつきやすいのですが、マイケルくんの場合は、全く痒がらないというか、自分で耳掃除を一切しないので、全く気がつきませんでした⤵️猫って毛繕いを良くするイメージですが、マイケルくんは、毛繕いさえ全くしません。気にしないにも程があるってもんです😑

茉莉ちゃんやサーヤちゃんが、マイケルくんの耳の中を舐めていましたが、他の子への感染は心配ないそうです⭕️

点耳薬:動物用ウェルメイトL3(1日1回)を処方されました。1週間程で治るそうです😌

DSC00002.jpg

まだ食欲は落ちていませんが、口の中は、マイケルくん自身も痛いと感じているようなので、抜歯と歯石取りの予約を入れてきました。想像ですが、歯が悪くなって免疫力が落ちた事で、マラセチア外耳炎になったような気がしています🤔

年内残り少ないですが、今年最後の大仕事マイケルくんの抜歯、頑張りたいと思います💪

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。