ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

📩ベルちゃんから、お便りが届きました♪

江戸川区平井で発生した多頭飼育崩壊の1匹のベルちゃん(里親さんを募集していた頃の名前は、つくしちゃん)から、家族になって2年が経ちましたーと、お便りが届きました☺️

IMG_2531.jpeg

里親さんちへ行った当時は、まだビクビクしたりする事も多かったのですが、今ではもう、すっかり慣れて、甘えん坊ニャンちゃんになったそうです🎉

IMG_2530.jpeg

「ご縁を結んでいただきありがとうございます⤴️」と、ベルちゃんの写真をたくさん送ってくださいました💓

IMG_2539.jpeg

譲渡する前に受けた平井動物病院での健康チェックで「抜歯が必要になるかも」と言われていたので、その事をお伝えした上での譲渡になったのですが、先日、無事に抜歯が終わったそうです🦷

多頭飼育崩壊の子は、栄養失調で育ったせいか、歯が悪い子が多いのですよね😔

IMG_2529.jpeg

抜歯の後、少しニャン相が変わったかも?との事😅

犬歯も1本抜いたので、抜歯直後は、うまく舌が仕舞えなかったそうですが、今は、グラグラしてた歯がなくなったので、お口の中が、すっきりして良い感じになりました⤴️

IMG_2535.jpeg

里親さんから「あと半年で、ベルちゃんが、人生の半分をうちで過ごしたことになるので、少しでもうちで良かったと思ってもらえる様に頑張ります💪」と嬉しいメッセージが添えられていました☺️

IMG_2538.jpeg

ベルちゃんが家族になってから暫くした後に、妹ができました❣️

「こんな風に人間と仲良くしたらいいんだよー」と、ベルちゃんが、馴れている猫ちゃんの様子を見ながら学んでくれたらいいなと、私たちとは別の保護団体から、人見知りしない子猫ちゃんを譲り受けたんだそうです🍀

IMG_2534.jpeg
ふたりとっても仲良しになりました💕
IMG_2533.jpeg

言葉にできない程の酷い環境で育ったベルちゃんだけど、今とっても幸せに暮らしています💓

生まれてからずっと、悲しい事が続いていたベルちゃんの未来を照らしてくださったA様ご夫婦には、心から「ありがとう❣️」の言葉を贈りたいです🌈

IMG_2532.jpeg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。