ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

📩はるちゃん&はなちゃんから、お便りが届きました♪

今年も「はるちゃん」&「はなちゃん」から可愛いお便りが届きました😌

毎年届くふたりからのお便りは、私の心の励みでもあります💪
早いもので、ふたりは9歳になりました。
オメデトウ🎉

今年のお便りには、はなちゃんの病気の事が書いてありました💦

2021061.jpeg

年初めの頃から、はなちゃんの方の調子が悪くて、嘔吐や下痢、食欲不振が続いて、病院探しや試行錯誤の日々だったとのこと😢

原因は、自分の免疫が、自分を攻撃してしまうタイプのアレルギーだと分かったそうです😱

現在は、ステロイドの薬を服用しながら治療をしていて、将来的には、ステロイドの量を少しずつ減らしながら、食事療法を試していくそうです🍚

2021062.jpeg

毎日、心配な日々だったと思いますが、原因が特定できて良かったです☺️

はなちゃん自身は、薬さえ飲めば、モリモリ食べて🍚うんちも絶好調⤴️なんの問題もなく、元気に過ごしているそうです☺️

生後1ヶ月ちょっとの頃、保護してすぐに行ったエイズ・白血病の検査結果で、エイズが陽性という結果がでた「はるちゃん」と「はなちゃん」でしたが、ママさんが、ありのままの二人を受け入れて里親さんになってくださりました💓

7年目に検査した結果で、「はなちゃん」は陰性に変わって、「はるちゃん」だけが陽性だという事が分かりましたが、今も変わらず、ふたりの事を心から愛してくださっています😌

2021064.jpeg

私自身、ここ1年の間で、エイズキャリアの猫ちゃんに出会う機会が多くありました。保護をするか、しないか、検査をして陽性という結果がでれば、迷う気持ちや不安もおきます。ネットには、怖い話も沢山書いてあります😔

そんな時、私は「はるちゃん」と「はなちゃん」の事を思い出して、お話しします🌱

100%感染する・発病すると言う獣医師さんもいますが、一緒に暮らすからといって、100%感染するわけではありません。エイズの大人猫への感染率は、とても低くなります。

我が家の4匹の猫も、我が家に連れてくる以前の環境で、エイズキャリア、白血病キャリア、ダブルキャリアの猫たちと(茉莉ちゃんと麻呂くんは4年、サーヤちゃんは3年、爽くんは2年)同居していましたが、感染はありませんでした。

もし、これから先、里親になることを考えていて、兄妹一緒にお迎えしてあげたいけれど、片方だけがキャリア猫だと悩んでいる時には、ふたりの今、我が家の4匹のケースを思い出して、前向きに里親になる事を考えていただけたら嬉しいです🌼

2021063.jpeg

里親さんの勇気と愛で幸せになった「はるちゃん」と「はなちゃん」みたいに、これから先もエイズキャリアという偏見を跳ね除けて、幸せになる猫ちゃんが増えたら良いなと願っています🌈

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。