ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚹茶太郎くん

2017年9月の茶太郎くんです🌼

支援物資でいただいた「いなばの焼かつお棒」が、実は、めちゃめちゃ大好きだった事がわかりました💓おやつタイムに、茶太郎くんにあげようとしたけれど、横からみんなに掠め取られて、茶太郎くんは、一口も食べられず😱目を閉じたり開いたりして「僕も食べたいです😢」とオネダリしている写真です💦

DSC06615.jpg

焼かつおは、高くて貴重品なので、茶太郎くんだけに、こっそりあげました🍚

DSC06617.jpg
焼かつおうまうま
DSC06627.jpg
「美味しかったよ♪」とカメラに近づいてきました☺️
DSC06630.jpg
鼻ツンの練習中⭕️挨拶は大切だもんね☺️
DSC06636.jpg
なんだか、すごく可愛く撮れた1枚💓
DSC06714.jpg

空家組に加わって7ヶ月が経過した茶太郎くんは、「食えー食えー」と呪文のように、美味しい物を差し出し、食べさせるようになったので、随分元気になってきました。

でも、よだれが出やすかったり、柔らかい物を好むので、恐らく歯が悪いと思われます⤵️

多頭飼育崩壊の子達は、成長期に満足な栄養が取れていないので、歯や歯茎が弱い子が多いです。なので、トライアル前に、麻酔を打って、健康診断と、グラグラしている歯があったら抜いてもらうよう予約をしました。まだ触ったり抱っこができないので、動物病院によっては触れない子は診察を拒否されます。そのままトライアルに行くよりも、馴れていない猫でも扱える先生に診てもらう方が安心ですからね😉

(追記)2017年11月13日、茶太郎くんの歯のチェックが終わりました。

結果、犬歯4本と、上の後臼歯2本を残して、それ以外、全部抜歯しました💦
もともと、門歯と言われる上6本、下6本は、半分程、抜けてなかったそうです😔おまけに口臭もかなり酷かったそうです。今回、悪い歯に関しては全部抜歯してもらったので、口臭やよだれも少しずつ改善していくと思います⭕️麻酔をしてもらったついでに、マイクロチップの挿入と、ワクチン接種と、耳掃除、爪切りもしていただきました。

体重は、3.8Kgくらいでした。

茶太郎くんについて、まとめました😌
・いなばの焼かつお棒が好きです。
・いなばの焼ささみは、かつお棒の次に好きです。
・銀のスプーンのカリカリオヤツが好きです。
・ちゅーるも大好きです。CMみたく食べれます。
・猫用ミルクは、一番飲みました。
・フィリックスパウチ(塊肉が大きい)よりも、ミャウミャウパウチ(挽肉状)の方が好きです。
・ジャーキーは食べません。
・カリカリだけだと、血便(うんちが硬過ぎて切れ痔)になります。
・カッパーくんにマウンティングされたり、ホワッツマイケルくんに虐められます。
・まだ抱っこやナデナデは、できません。
・パンが好きで食べようとするので阻止してください😂

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。