江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚺リザちゃん
2017年9月のリザちゃんです🌼
凶暴なリザちゃんは、捕獲しようとすると、シャー💢ちょっとでも変わった動作をするとシャー💢と、警戒心が半端なくて、今まで譲渡会へ連れていくことが出来ませんでした❌
そこで「リザちゃんを譲渡会へ連れて行くぞ❗️」作戦をたて、普段から、譲渡会で使うケージを出しておく事にしました。中には、大好きなダンボールを入れてあります⤴️
手を使って扉を閉めるとシャーになるので、猫じゃらしの棒を使って、じゃらじゃら気をそらしながら扉を閉めてロックします。結果、9/30の譲渡会に、初めて連れて行くことができました⭕️次回以降も連れていけそうです⤴️
普段のリザちゃんは、抱っことかナデナデできない以外は、普通の生活を送っています。
ケージに入っている状態で、中の掃除をしたり、ご飯とか水を取り替えたりしても、ちょっと体を遠ざけて様子をみているだけで、フーもシャーもしません。オヤツを食べるのに夢中な時は、頭から尻尾の先まで、ナデナデもできます😌猫じゃらしで遊ぶのも好きです💨
リザちゃんについて、まとめました😌
・トライアル前に麻酔を打って、歯のチェックをしていただく予定です💦
・ドリーミーズと、贅沢シリーズのクリスピーキッスと、銀のスプーンのカリカリオヤツが好きです💓
・パウチは、ほとんど食べませんが、フィリックスビーフのトマト味は食べます🤔
・ジャーキーも食べません❌
・まだ抱っこはできません❌
・ナデナデは、おやつを食べているのに夢中な時のみできます⭕️
・猫じゃらしや、ねずみの玩具、キラキラボールで遊ぶのが好きです
(追記)2018年2月22日、麻酔をしてもらった上で以下を実施しました。
・2回目のワクチン
・マイクロチップ
・爪切り
・耳掃除
・検便(虫等も問題なし。念の為の駆虫一式をしていただきました。)
・血液検査(どの数値も良好でした。)
・歯のチェック(右上の奥歯と右下の奥歯を抜歯しました。)
・体重は、4.6Kgでした。