ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

多頭飼育崩壊に御協力いただけた会社様の御紹介

2016年2月末に江戸川区平井で発生した多頭飼育崩壊の猫たちの救出および里親募集に際して、ポスターを貼っていただいたり、不妊手術・去勢手術および治療など、ご協力いただいた会社様の御紹介ページです。

出張買取くまねこ堂

出張買取 くまねこ堂様は、2010年6月から「ちょこっと猫の手募金」というのを続けていらっしゃいます。私達の活動にも継続的に御支援をいただいております。

埼玉・東京・千葉・茨城・神奈川を中心に出張買取に対応しています。高速道路の利用で2〜3時間程度(栃木・群馬・福島・長野・山梨)も、遠慮なくご相談ください。
宅配買取にも対応しています。

住所:東京都江東区南砂5-7-22 三光リビングビル1階
電話:フリーダイヤル:0120-54-4892(電話受付時間 10:00~23:00)
買取専用:03-6666-3628
買取直通(携帯):090-4594-3901
店舗TEL:03-6666-3627
FAX:03-6666-3627
ホームページ:https://www.kumanekodou.com
ツイッター:https://twitter.com/kumaneko_do

株式会社クラウド

株式会社クラウド様より、猫のオシッコ臭などでお困りではありませんか?と、バイオ消臭剤「猫の消臭剤・臭い消し猫ピタ 2L×1本入り」を提供いただきました。

2017年9月23日到着
B268_4.jpeg

口コミも良い感じだったので、是非、試してみたいと御返事を書いたところ、快く送ってくださいました。
バイオ消臭剤の猫ピタは、天然成分と食品添加分だけで製造しているので、ペットが舐めても安心⤴️猫のオシッコやウンチ臭だけでなく、犬・うさぎ・フェレットなどペット全般、人間の赤ちゃんのオムツや介護用品の消臭にも使えます⤴️その他、生ゴミ、服の脇汗臭、臭い靴にも効果があります⤴️

ピージェイシー株式会社ラブリー通販事業部

多頭飼育崩壊のニュースを聞いて、沢山のペットフードとサプリメントを送ってくださいました。ご提供いただいたサプリもペットフードのラブリー様から購入できます。

2016年8月11日到着
B110_2.jpg
B110_3.jpg

楽天市場でペットフードのラブリー関東店にて、わんちゃん猫ちゃんの健康を考えたペットフードやサプリメント等を販売されています。

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル1F
TEL:03-5791-1122(代表)
FAX:03-5449-1022

トータルビューティサロンStilla sapo

平井駅(南口)から徒歩3分の場所にある、猫好き店長さんが経営する美容院です。髪もネイルもまつ毛エクステも合わせて御利用いただけます。

多頭飼育崩壊現場の猫ちゃん達、これからどうやって里親さんを探していけばよいか途方に暮れていた時、譲渡会会場として定休日のサロンで良ければどうぞ♪と、立入り前から、いち早く名乗り出てくださいました。店長さん御自身も、保護猫ちゃんを飼っていて、地域の猫ちゃんの為に活動されています。とっても素敵な美容室です。お近くの方がいらっしゃいましたら、是非、Stilla sapo様を御利用いただけたら嬉しいです。

ホームページ:https://www.stilla-sapo.com/
〒132-0035 東京都江戸川区平井4-12-16 Y's REVE 1F
TEL : 03-3682-6092
平日・土日祝 10:00~19:00
定休日 : 火曜日

(有)ペットホーム

大型店の進出におされながらも、一生懸命頑張って経営を続けている個人商店様です。多頭飼育崩壊の知らせを聞いて、いち早く大量のフードを届けてくださいました。ペットショップは数ありますが、こんな風に支援を申し出てくださったお店は、他にはありませんでした。お近くの方がいらっしゃいましたら、是非、ペットホーム様を御利用いただけたら嬉しいです♪

〒133-0002 東京都江戸川区谷河内2-2-12
TEL(03-3677-4831)FAX(03-3677-4843)
営業時間AM10時~PM8時(年中無休)

B036_1.jpg
2016年3月21日到着
B056_1.jpg
2016年2月26日到着
B036_2.jpg

Mam's FACTORY(@mamsfactory)

オリジナルデザインの手編犬用セーターを販売をしていらっしゃるママ様です。秋冬・春夏物などの他に、オーダーメイドで、うちの子サイズも作っていただけます。

現場立入りの真っ最中、色々ないと困るわよねと、車に沢山の物資を積んで、現場まで駆けつけてくださいました。猫ちゃんだけでなく、保護する私達の事まで考えていただき、衛生用品も沢山もってきてくださいました。保護した猫ちゃん達にも、優しく声をかけてくだる姿に、壮絶な現場に優しい空気が流れました♪
ホームページ:https://mams-f.net/

大黒屋(平井駅前店)

地域猫の活動資金を調達する為に売りに訪れたショップです。多頭飼育崩壊のポスターを貼っていただきました。実は、店長さん自身も地域猫の世話をしながら活動していらっしゃる事がわかりました。店内に耳カットの説明ポスターが貼られていたり、猫のみならず動物を大事にされるステキな店長さんです♪丁寧な接客で、気持ちの良い買い物や買取がお願いできること間違いなしのお店です♪

〒132-0035 東京都江戸川区平井4-12-2 小山ビル1F
TEL(03-5628-393)
営業時間10:30~19:30:月火木金土日祝
休業日:水曜日

愛徳

江戸川区平井にある立ち飲み屋「愛徳」のママさんが店先に多頭飼育崩壊のポスターを貼ってくださいました。ママさん自身も猫ちゃんの保護活動をしていらっしゃるそうです気軽にチョイ飲みできる平井の立ち飲み屋で、ちょいと一杯どうぞです♪

ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13149125/
東京都江戸川区平井3-24-21 ココヒルズ 1F
TEL(080-6784-1970)
営業時間16時~24時:夜10時以降入店可、日曜営業

hirai_aiatoku.jpeg

平井動物病院

ホームページ:https://www.hirai-ah.jp/
住所:江戸川区平井4-9-19
・2016/2/29から入院していた子(みよちゃん)は、3/4早朝に天国へ旅立ちました。
・2016/3/4:オス1匹、去勢手術が終わりました。
・2016/3/5:メス1匹(妊婦)不妊手術が終わりました。
その他、立入り前に遺棄された子達の不妊手術や怪我などの治療を御願いしています。江戸川区での地域猫活動にも御協力いただいています。私たちの掛かりつけ動物病院です。

谷澤動物病院

ホームページ:http://ah-tanizawa.com/index.html
住所:墨田区横川4-7-10
・3/1:メス6匹(うち1匹妊婦)不妊手術が終わりました。

みやむら動物病院

ホームページ:https://www.m-petclinic.com/
住所:江戸川区中央2-5-15
・2016/3/1:メス4匹(うち1匹妊婦)、オス4匹、不妊・去勢手術が終わりました。
・2016/3/2:オス6匹、去勢手術が終わりました。
・2016/3/3:メス1匹、オス4匹の不妊・去勢手術が終わりました。
江戸川区・葛飾区での地域猫活動にも御協力いただいています。ねこねこ亭が、葛飾区に住みはじめて以来の掛り付けの病院です。

公益財団法人日本動物愛護協会

多頭飼育崩壊した猫達へ『公益財団法人日本動物愛護協会様』より助成金がおりる事になりました。今回発生した多頭飼育崩壊については、江戸川区が推進している「飼い主のいない猫対策支援事業について」の助成金が使えないため、立入り前より日本動物愛護協会様に御相談していました。日本動物愛護協会様からは「こちらの助成金そのものが募金と温かな気持ちから成り立ってるから、こうゆう事態に役立てて頂けるのはうれしいです。」と、御言葉をいただきました。
助成金は、メス(10,000)オス(5,000円)となります。不妊手術を引き受けてくださった動物病院の協力もあり、不妊手術代のほぼ全額が支給される事になりました。

ホームページ:https://jspca.or.jp/index.php

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。