🎊江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚺みたらしちゃん
2016年4月1日から一時預かりさんA様宅に御預けしていた「みたらしちゃん」が、2017年1月5日、そのままA様のオウチに正式譲渡となりました🎊ねこねこ亭とボラミちゃんが、A様のオウチに御届けする直前、顔を見ながら、とっさに思いついてつけた名前を気に入ってくださり、名前もそのまま「みたらしちゃん」になりました🌼
久しぶりに会ったみたらしちゃんは、私達の話の内容が気になるのか、柱のかげから顔半分を出して、こっそり覗いていたり👀そそそそっと横切ったりして💨崩壊直後、頑なだった頃とはうってかわって、御茶目な性格な子に変わっていました😅
ちゅーるが大好きなみたらしちゃん🍚
ちゅーるを手に持つと「それは、ちゅーるではありませんか?」って、首をかしげながらオネダリしにくるんだとか☺️可愛いですね💓
多頭飼育崩壊のニュースを出して、すぐに預かりさんを申し出てくださったA様に、みんな触れないし、どんな性格の子かも分からない猫達の中から、どの子を預けたら良いか、とても悩みました😔
正式に家族になった後の「みたらしちゃん」
誇らしそうな顔してます⤴️
みたらしちゃんを選んだのは、なんとなくの直感でしたが、預かりをしていただいている間、毛が抜けたり、アレルギーのような症状が多発して、その度に病院へ連れて行っていただいたり、オウチの中の対策や、食べ物にも気を遣っていただいたりと、ものすごく御世話になりました🙏
あのまま空家で御世話していても、みたらしちゃんに、そこまで細やかな気遣いをしてあげることは出来なかったと思います。みたらしちゃんが今、元気に暮らせているのは、ひとえにA様のお陰です😌
その上、預かりさんだけでなく、家族にとまで御申し出いただき、ボラミちゃんも私も、感謝してもしきれない思いでいっぱいです🌈みたらしちゃんの事、これからもどうぞ宜しく御願いいたします🍡