ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

🎊江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚺白玉ちゃん

2016年10月23日からトライアル中だった白玉ちゃんが、東京都のH様ご夫婦に2016年12月11日、正式譲渡となりました🎊2016年10月15日に開催した譲渡会に、御夫婦で来場いただき、お申込みをいただきました。新しい名前は、三笠ちゃんになりました🌼

トライアル開始の日、ボラミちゃんとH様ご夫婦とで記念写真を撮りました✨
20161212163813.jpg
ボラミちゃん満面の笑みで記念写真です☺️
20161212162930.jpg

三笠ちゃんには、同じくらいの年齢のお友達ができました💓
マンチカンの大和くんです⤴️

そうです❗️三笠ちゃんという名前は、相棒の大和くんに合わせて「戦艦三笠」から命名されたのです🚢過酷な多頭飼育崩壊現場を生き抜いた白玉ちゃんに、ぴったりの名前だと思いました😌

三笠ちゃんを見た大和くん、足を半分あげたま硬直💦
DSC02153.jpg
大和くんの存在に、なかなか気が付かない三笠ちゃんを抱っこして初対面😉
20161212164226.jpg
トライアル中の三笠ちゃん🎀
P1010819.jpeg

相性がどうかなー?と心配していましたが、大和くんが、意外にも世話好きだった事が発覚😳

三笠ちゃんを甲斐甲斐しく世話してあげてくれたそうです💓生まれてから一度も猫同士のグルーミングなんてしたことがなかった三笠ちゃんは、初めての体験に「なんかウザいです😑」となってたんですって😅

P1010801.jpeg
夜になると夜泣きしていた三笠ちゃん。
パパ様とママ様の愛情で、少しずつオウチに馴れていきました💓
P1010784.jpeg
生まれて初めて、自分の事を攻撃してこない大和くんの事が、好きになりました💕
P1010855.jpeg
パパ様が近寄っていくと、ぴゅーんと逃げてしまうそう💨
おやつ係をパパ様にして、距離を縮める作戦展開中です🍚
P1010861.jpeg

正式譲渡の日、久しぶりに会った三笠ちゃんは、大和くんの毎日の努力で、とっても綺麗な猫ちゃんに変身していました✨

20161212173532.jpg

「ちーたま、お姉ちゃんの事、覚えてる?」と話しかけると、瞼をゆっくり閉じて「うん」と言ってくれました😌三笠ちゃん嬉しいよー😭

IMG_3898.jpeg

三笠ちゃんが一緒に寝れるようにって、追加で新しいキャットタワーも買っていただきました⤴️至れり尽くせりで可愛がっていただいてる三笠ちゃんです☺️

IMG_3889.jpeg

三笠ちゃんは、とても頭が良くて賢い子でした。

正式譲渡の日、三笠ちゃんの頭の中では、保護されてから今までに起こった出来事の全てが「この日を迎える為に必要だった事だったんだね」って、悟ったような、そんな眼差しをしていました😌

小さな体で、一生懸命生き抜いてきた三笠ちゃんは今、辛かった毎日からは想像もつかないくらい、幸せな毎日を送っています。H様ご夫婦に、家族として御迎えいただけたことに、心から御礼申し上げます🌈

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。