ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

🎊江戸川区平井:多頭飼育崩壊🚹チビマイケルくん

2016年5月8日からトライアル中だったチビマイケルくんが、東京都のW様ご家族に、2016年6月17日、正式譲渡となりました🎊2016年5月3日に開催した譲渡会に、ご家族みんなで来場いただき、お申込みをいただきました。チビマイケルくんには、むぎまるくんという可愛い名前を付けていただきました☺️

トライアル開始の日、みんなで記念写真を撮りました✨
DSC075630.jpg

むぎまるくんは、まだ人馴れが完全ではなかったので、脱走防止と怖がらさせない為に、洗濯ネットに入れてから運びました💨触る事もチョンが出来るかな?くらいだった「むぎまるくん」を、パパさんも、ママさんも、お姉ちゃんも、お兄ちゃんも、みんなで優しく見守ってくださりました💓むぎまるくんが、生まれて初めて知った家族の愛でした😌心から御礼申し上げます🌈

むぎまるくんとボラミちゃん💕
DSC07554.jpg

むぎまるくんは、今、幸せいっぱいです⤴️そんな『むぎまるくん』の可愛い写真は、ツイッター(HIT@hit_lemon)から見ることができます😌

《ボラミちゃんからのメッセージ》
まず何より正式譲渡第一号という、とてもうれしいご報告を皆様にできることを大変うれしく思います😄

むぎまる家は2回目の譲渡会にご家族全員で参加してくださり、会場前で何度も何度も家族会議を繰り返した末に、むぎまるくんの譲渡を決意してくださいました⤴️

先代のテラちゃんがお空に上っていった日と、我々がむぎまる一族の救出に当たった日がとても近いことを知り、私も勝手なご縁を感じておりました。

きっとにゃんこを幸せにしてくれる素敵なご家族だから、テラちゃんが次のご縁まで導いてくれたのかな~と。

このままではもったいない!と(笑)温かな家庭の幸せを知らないむぎまるの元へ皆さんを連れてきてくれたのかな😭この幸せが他の家族にゃんにも連鎖していきますように🌙

お兄ちゃんと遊ぶむぎまるくん
IMG_3627.jpeg
すっかり家にゃんの顔
IMG_3625.jpeg
このすやすやは安心の証拠
IMG_3626.jpeg
温かな家庭の冷え冷えのテーブルが大好き⤴️
IMG_3628.jpeg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。