ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区平井:多頭飼育崩壊:2016年2月29日:立入り3日目

🌳立入りメンバー
・ねこねこ亭
・ボラミちゃん
・一時預かりOさん
・保健所Bさん
・社長さん(初日の立入りで体調を崩してしまい午後から参加)

9時40分、ねこねこ亭・Oさん、現地到着。

途中、協力者Aさんと協力者Bさんも合流して作戦会議をしながら、保護した8匹の猫達の御世話をしました。

今日は、12時から立入りを開始しました。

立ち入り3日目で、やっと台所の床が見えるようになりました⤴️

160226_1118.jpg

帰宅したのは19時、朝ごはんも昼ご飯も食べず、ただただ猫を捕まえ続けました💦

土曜日の大家の態度から、ボラミちゃんが所有権を持っている猫とはいえ、今後、何をするかわからないという事で、捕獲の邪魔になる中くらいの物だけ撤去して、今日中に残っている猫達すべてを保護する方針に変えました😭

DSC08127-27.jpg

押し入れの中の子達は、ボラミちゃんと社長さんが、洗濯ネットなどに入れて保護しました。

残していたコタツを撤去すると、みよちゃんがいました。私が持ち上げると何の抵抗もせず捕まりました。

どんどん捕まえていって、キャリーやケージに入れていったら、大きな猫の塊ができて、何匹捕まえたのか分からなくなりました😱(後日、病院へ運んでみて、この日に捕まえたのが19匹だった事が分かりました😳)

DSC08089-2.jpg

夜、押し入れに寄り添っていた6匹を谷澤動物病院へ運びました。偶然にも、その6匹は、全て女の子、うち1匹は妊娠していました😔女の子はすべて、首の根っこを噛まれていて、毛が抜けて、肉がえぐれて傷ができていました。発情したオスから逃げるため、女の子ばかり押し入れに固まっていたみたいです。

そして、2匹を平井動物病院へ運びました。そのうち1匹は、みよちゃんです。既に具合が悪く、そのまま入院となりました。この時は、みよちゃんが亡くなってしまうだなんて、思ってもいませんでした。こんなにも早くお別れする事になるんだったら、残りの時間、もっと会いに行ったり、一緒にいてあげたかったです。それが私とボラミちゃんの、唯一の後悔です😢

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。