ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区平井:多頭飼育崩壊:2016年2月26日:立入り2日目

🌳立入りメンバー
・ねこねこ亭
・ボラミちゃん
・協力者Aさん
・保健所Bさん
・保健所Cさん

13時半にゴミ回収のトラックが2台くるという話だったので、出せるゴミの量から逆算して、室内への立入りは、9時から開始し、12時過ぎに終わりました💦

(ビフォー)お風呂場
DSC08093-4.jpg

ここはお風呂場です。立入り前に、風呂なしアパートだと聞いていたのですが、お風呂がありました❗️窓のところに猫よけゲジゲジが置いてあります。大家に猫を飼っている事がバレてしまった後、猫が外に出ないように飼い主がとった対策と思われます。

山積みになった猫缶を片付けていったら、バスタブが見えました😳
バスタブの底の手の届かない場所にも猫が隠れていました😱

(アフター)
160226_1102.jpg

初日、トイレが「ない?ない?」と思っていたら、ゴミの山にドアが阻まれていて気が付いてなかっただけでした😰

トイレの入り口前
160226_1119.jpg

ゴミが少し減って、ドアが少しだけ開きました。中を撮影してみると、こんな感じでした。飼い主は、トイレは外でしてたってことかな?

160226_1103.jpg

どうしても押し入れを開けて中を確認したかったので、ボラミちゃんと協力者Aさんに、押し入れの前の40センチ幅だけ集中的にゴミ取り除いてもらったところ、襖が開きました⤴️襖は既にボロボロなので、ぶち破っても良かったのですが、捕獲する時、どばっと逃げられても困るので、ボロでも残しておく事にしました。

160226_1115.jpg

やっと開いた押し入れの中、予想した通り猫がいました❗️

160226_1011.jpg

中は、布団と毛布がほとんどで、比較的綺麗な状態でした。和室や台所をトイレとして使って、押し入れを寝床として、住み分けていた感じがしました。

折り重なる猫達。数を数えるも・・・???

160226_1012.jpg

押し入れの中には、10匹を超える数がいて、初日に保護した6匹を引いても、飼い主が言っていた20匹を超える数がいることが分かりました😭

用意していたケージやキャリーの数が全然足りない😭

保護場所もない😭

後ろ髪を引かれる思いでしたが、あえて今日は、(膝に抱っこできる程なれていた子)2匹だけを保護して、一旦、土日で体勢を整えることにしました。

160226_1127.jpg

猫達が隠れる場所を減らすべく、テレビ、マッサージ椅子、台所の棚1、壊れた扇風機など、大きい物を外に出しました💦

160226_1128.jpg

初日のゴミと合わせて、トラック3台分のゴミを出しましたが、室内は未だゴミと糞尿の山です⤵️保健所Bさんは、初日に続き、ゴミを黙々と片付けてくれました。保健所Cさんは、外で飼い主とゴミの仕分けを主に担当、重たい物を室内から出す時、保健所Bさんと一緒に(男手)で運んでくれました。

何度も言いますが、保健所の方は、ゴミを片付けにきたわけではなく、私達の猫を保護したいという思いを叶えるべく御手伝いしてくれただけです。その猫の保護も、現在は、保健所から現地に赴いて、室内に入って捕獲したりはしないんだそうです。今回のようなケースでは、大家か管理会社、または、依頼した便利屋などが、猫を捕獲して保健所に有料で殺処分を依頼する必要があります。

でもね、大家や管理会社や便利屋が猫を全部捕獲する事は、無理です❌まして、費用をかけてまで猫の捕獲を依頼し、更に料金を払って保健所に処分を依頼するとも思えません😑窓や玄関から逃がして、野良猫とするのがオチです。そして、この地域で、繁殖を繰り返して、近隣の人から野良猫として疎まれ、石を投げられ(平井の地域の人で、石を投げている人を何度も見つけました。)、車でひき殺され(何匹も死にました)・・・その一生は、本当に救い様がありません😔

生まれてきた猫達には、なんの罪もありません。
全て、人間の行いによってもたらせた結果です😢

つづく。

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。