江戸川区平井:多頭飼育崩壊:2016年2月25日:立入り初日
2月末日、強制退去で多頭飼育崩壊となる予定でしたが、月末を待たず、2月25日立入りを開始しました❗️あまりにも壮絶な現場に、連日の作業と猫の保護で、力尽きそうです😢
江戸川区役所から、現場の詳細や経緯などをホームページやツイッターに公開するのは控えて欲しいと言われ、公開ができませんでした😔
テレビなどメディアが来たりして騒ぎになったら困るという事で、役所の方からは、かなり渋られましたが、飼い主の方と話をしたところ「猫達のためになるのなら。公開していいです。この子達のことを宜しくお願いします。」と言われたので、公開に踏み切りました。
こうして写真を公開できるのは、飼い主の一言があったからです。ここに至ってしまった経緯、様々な怒りはあるものの、最後の最後に示してくれた飼い主の愛ではないかと思います。
立入り前に想像していた現場を遥かに超える現場でした。
飼い主の方と会って話をして、ここに至った経緯も想像していたものと少し違うのかな?とも思いました。そういった話しも含め、文章は後から追記していきたいと思います📝
立入り初日に6匹保護しました。 この中に猫達が暮らしています。
例えるなら、糞尿にまみれたゴミ屋敷です。
床から60センチ以上、糞尿と使った猫砂の袋が積み重なっていました💦
強烈なアンモニア臭で、鼻先でアンモニアの原液を嗅がされているようでした😭
電気も点かず、窓も開けられない状況下で、部屋の片付け作業と猫の保護をしました。初日は、トラック1台分のゴミを出しました。
こたつの中に10匹程の猫が、かたまっていました。
普通の環境で育った猫達ではないので、不妊手術やワクチン代・虫の駆除費などの他に、医療費も半端ない金額が掛かりそうです💦皆さまからの気持ちだけが頼りです💧この子達が、全うな飼い主さんに巡り会えるよう、どうか御支援を宜しくお願い致します🙏