ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

葛飾区東新小岩(餌やり崩壊現場)2019年9月27日に起こった事

私(ねこねこ亭)は、猫風邪と下痢が酷い子猫5匹のお世話で、捕獲に行ける状態ではなくなりました😔子猫の1匹は、離乳していなかったので、ミルクを飲ませてあげる必要もありました🍼

そんな中、現地の捕獲は、ボラミちゃんが一人、頑張ってくれていました。この日も、仕事が終わった後、深夜に捕獲に行ってくれました。

3日前に私が見た黒キジと白グレーの子猫も、間もなく出産できる体になってしまいます💦不妊手術を急がなくてはなりません。

深夜0時、とても馴れている黒キジの子猫を捕まえたと、ボラミちゃんから電話が掛かってきました。ですが、左目が白濁しているとの事。私が見た子猫とは、また違う子のようでした⤵️

IMG_9827a.jpg

ボラミちゃんが出勤前に、朝一番で病院へ連れて行ってくれました。

先生の指をゴロゴロ♪チューチュー♪するほどの甘えん坊な男の子でした。白濁している左目は、「もしかしたら将来、摘出する必要があるかもしれない」と、先生から言われました😭

今、保護している子猫9匹で、保護場所は既に限界を超えていました💦

またしても苦渋の決断をしなければなりませんでした⤵️

先生に、去勢手術と合わせて「数日で良いので、入院させて欲しい。」とお願をして、その間に預かりさんになってくれる方をツイッターで呼びかける事にしました。

とりあえず、チョコくんと名前をつけました。

幸いに、すぐに預かりさんが見つかって、30日に退院することができました😭

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。