ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

🎊葛飾区東新小岩(餌やり崩壊現場)白ホッピーくん

2020年1月26日からトライアル中だった白ホッピーくんが、りずママさん御家族に、2020年2月2日、正式譲渡となりました🎊場末の飲み屋近くで保護した白ホッピーくんの新しい名前は、宝塚スターの名前をいただき「りくくん」になりました🌼

正式譲渡の日、みんなで記念写真を撮りました💓左から、ボラミちゃん、パパさん&りくくん、ママさんです☺️

202002051.jpg

りずママさんとは、2016年2月末に江戸川区平井で発生した多頭飼育崩壊の時に出会いました。混乱する現場まで、沢山の物資を持って、一番に駆けつけてくださったのが、りずママさんでした⤴️以来ずっと、私達の活動を応援いただいています☺️

今回の崩壊現場についても、とても心を痛めて心配してくださり、1月26日に平井動物病院で開催した譲渡会にパパさんとママさんとで、子猫達の様子を見にきてくださいました。その時、パパさんの目に留まったのが、りくくんだったのです🎉

今回は、以前からの知り合いだった事もあり、譲渡会会場から、そのままお持ち帰りいただき、トライアル開始となりました。(通常は、後日オウチまでお届けしてトライアル開始となります。)

余裕でトライアル開始⤴️
我が家にいた時より生き生きしてます😅
EPO1.jpg
ちゃっかり、パパさん専属契約となり⤴️
初日からパパと一緒にねんね😴
EPO2.jpg
空気読めなくて礼儀しらずだったので💦
我が家の猫たちからは嫌われていましたが😑
ちやほやされて得意顔⤴️
IMG_2235.jpg

りくくんが行ったオウチには、先住のチワワ4匹と猫4匹がいます。生まれて始めてのワンコに怯えるどころか、とっとと挨拶を済ませ、すっかり我が物顔😅

IMG_2245.jpg

甘えん坊で人見知りしない反面、下痢になりやすい性格と体質で、食事の管理が難しかったり⤵️生まれつき歯茎の状態も良くなかったので💦里親さんが決まるかどうか、とても心配していたのですが😔

EPO3.jpg

まさか、高額宝くじに当選したと言っても過言でないくらいの、とびっきりの幸せを手にする事になるだなんて、思ってもみませんでした😭今頃は、もう二度と我が家(ねこねこ亭家)には戻りたくない❗️と、新しいオウチで幸せを満喫している事と思います☺️

りくくんの様子は、りずママさんのインスタグラムから(mamsfactory)見ることができます💓

一生懸命育ててみましたが、予想を上回る息子に育ってしまいました💦いろいろと不束者の息子ですが、末長くどうぞ宜しくお願いいたします🌈

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。