TNRと治療の記録:葛飾区東新小岩🚹8🚺7
東新小岩地区には、商店街があることもあり、繁殖している猫が多数います😔私たちも、2011年頃からTNR活動を実施し、里親さんが見つかりそうな猫ちゃんは、里親募集をしてきましたが、残念ながら不妊去勢手術をしないまま、飼い猫を放し飼いしている飼い主も多く、まだまだ多くの野良猫がいるのが現状です。
2021年2月13日から記録を開始しました📝
🚹オス去勢手術実施:8匹(うち1匹玉なし)
🚺メス不妊手術実施:4匹(うち2匹保護)
🚺子猫保護メス:3匹
(1)茶白猫:大人:オス
2021/2/13-16時:捕獲→2/13夜:玉なし耳カットのみ実施→2/14朝:リリース
(2)黒猫:大人:オス
2021/2/15-17時半:捕獲→2/15夜:手術実施→2/16朝:リリース
(3)黒猫:大人:オス:(2)の兄弟
2021/2/16-20時:捕獲→2/17夜:手術実施→2/18朝:リリース
舌が出っ放しで、よだれが酷かったので、去勢手術の際に、口の中をチェックしていただいたところ、ウイルス性の酷い口内炎でした。グラグラした歯はなかったので、痛みがひいて炎症が治るように注射を2本(抗生物質とステロイド)打っていただきました。
(4)茶トラ猫ロン毛の超巨体:大人:オス
2021/2/17-20時:捕獲→2/18夜:手術実施→2/18夕方:リリース
(5)白黒猫:推定1歳位:オス
2021/2/24早朝:捕獲→2/24夜:手術実施→2/25朝:リリース
(6)白黒猫:大人:オス:ロン毛風の巨体
2021/5/18-0時:捕獲→5/18夜:手術実施→5/19朝:リリース
(7)黒猫:大人:メス(8,10,11のママ)
2022/ 6/17-16時半:捕獲→6/18:昼手術実施・駆虫→6/19夜:リリース
(8)白黒:子猫:メス:500g前後:(7)の子供
2022/ 6/17-17時:保護→里親さん(依頼者様のご友人)へ引き渡し
(9)黒キジ:大人:オス
2022/ 6/17-22時半:捕獲→6/18:昼手術実施・駆虫→6/19朝:リリース
(10)(11)キジ猫:子猫:メス・メス:500g前後:(7)の子供
2022/ 6/18-13時:保護→里親さん(依頼者様のご友人)へ引き渡し
(12)茶白猫:大人:オス
2022/8/20-0時半:捕獲→7/20:手術実施→7/21昼:リリース
(13)白黒猫:大人:メス
2022/8/27-早朝:捕獲・保護→8/28:手術、マイクロチップ、検便、駆虫、血液検査実施
➡️かりんちゃん里親募集中
(14)白キジ猫:大人:メス
2023/1/21-11時半:捕獲・保護→1/21:手術、ワクチン、マイクロチップ、検便(陰性)、耳ダニ検査(陰性)、駆虫(ブロードライン)、血液検査(エイズ・白血病どちらも陰性)、爪切り実施後、個人ボランティアさんへ引き渡し。体重は、2.7Kg。推定3,4歳。→2/25:個人ボランティアさんのご友人が里親さんになりました。
(15)サビ猫:大人:メス
2023/8/7-22時半:捕獲→8/8:手術→8/9夜:リリース