ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エイズキャリアのジュニアくん

推定4〜5歳くらいの男の子です。
体重は、8.7Kg、メインクーンの血が混ざっているので、大型の猫です。

血液検査の結果は、エイズ陽性、白血病陰性でした。
採血のついでに、通常の血液検査もしていただきましたが、全て正常値の範囲内でした。去勢済みです。地域猫として暮らしているので、右耳に小さく耳カットをしてあります。

IMG_8618.jpeg

ジュニアくんは、エイズ陽性の結果がでましたので、現在も地域猫として暮らしています。里親申し込みがあった時点で、保護を実施します。御世話してくれる人達がいるので、大きな心配事はありませんが、今後の健康面などを考えると里親さんを探してあげた方が良いと判断しました。

近所のおじさんの話では、子猫の時にまとめて(郵便局の前に)捨てていかれたそうです。以下が家族構成です。

◯ジュニアくん:エイズキャリア
茶飯くん:生まれつき右腎臓がありませんでした。
◯太郎くん:昨年亡くなりました:お世話していた方が当時病院へ連れて行っていたので、その時のカルテを見せていただきました。エイズキャリアでした。また腎臓が茶飯くんと同じような症状で、最後は、肝リピドーシスを発病して(地域猫だった為)手遅れで亡くなりました。
◯お世話している方が、先住猫との相性を見ながら、お家の中で飼う事になりました。
◯性別不明:捨てられた場所から離れたところを拠点に生活しているようです。

上記の誰かの子供
まきまきちゃん:足を骨折していたところを保護、金属プレートを入れました。里親さん決まりました。

(2018/2/28撮影)この頃、風邪がひどかったので、鼻水で顔がぐちゃっとしています。この時の体重は、6.7Kgでした。

IMG_9910.jpeg

(2018/3/18撮影)猫風邪が酷かったので、お世話しているオウチの方が、みかねて猫ハウスを設置してくれました。

IMG_9929.jpeg
声を掛けたらでてきた👀
IMG_9930.jpeg
ずん!
IMG_9931.jpeg
ずん!
IMG_9932.jpeg
ずん!めちゃ馴れてます🌼
IMG_9933.jpeg
風邪も治りました♪
image12021.jpeg

🌼お申し込みの条件
(2019年03月15日)ジュニアくんも保護することになりました。現在は、茶飯くんと一緒に預かりさんの家で暮らしています。ジュニアくんのみエイズキャリアですが、とても仲良しな為、2匹一緒に里親になってくださる方で募集しております。

※エイズは、成猫であれば感染しにくいと言われています。また、何段階も経て発病に至る為、発病しないまま天寿を全うする子が多いです。ですが、100%感染しないわけではありません。平井動物病院の先生が、エイズキャリアについて執筆したページが、とても的確で分かりやすいので、ご検討いただける場合は、お読みいただけたら幸いです。

平井動物病院:猫エイズウイルス感染症

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。