ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

千葉県印旛郡酒々井町:トラバサミの罠にかかったシーちゃん

朝一番、オープン1時間前から病院に並んで、診察番号1番をゲットして、診察していただきました🏥今日の体重は、4.2Kg。爪切りと、マイクロチップを入れました。

DSC07506.jpg

先日、超特大になっていたカサブタを食べてしまい「オエッ」っとなったそうですが、代わりにまた新しいカサブタができました。

DSC07503.jpg
今、こんな感じです😌
DSC07497.jpg

実は、このカサブタも、端っこの方が剥がれそうになっています。
先生の指先のところ、少し浮き上がってます。

DSC07512.jpg

カサブタは、もうしばらく剥がれては、また出来てを繰り返すそうですが、無理やり剥がしたりせず、自然のままで良いそうです。真ん中2本の指は、神経が何本か切れているので、反応は鈍い(もしくは感覚があまりない)みたいですが、他の指が問題なく回復したので、爪とぎもできるし、高いところに登ったりもできるようになりました。

預かりさんが喉元の両側に、グミのようなシコリがあると心配していたので診ていただいたところ、下顎リンパ節というもので、たまに大きめの子がいるそうで、問題ないとの診断でした⭕️

それから口臭が気になるということで、口の中も診ていただきました。奥歯の更に奥のところが赤くなっていました(=潰瘍)。ウイルス性の口内炎なので、今後は、食欲がなくなったりしてきたら、抜歯をしたり、ステロイドで腫れを抑えたりしながら、長く付き合っていく感じになるとの事でした。今のところ別名『ダイソンくん』と呼ばれるほどに食欲旺盛です😅

保護場所が一杯で、とりあえず緊急の保護場所を空けて保護しているので、できるだけ早く里親さんを探してあげたいと思っています。里親さん待っています🌈

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。