3本足のルークくん:泥棒にゃんこっす♪
ルークくんは泥棒にゃんこ😱発覚の経緯を時系列でいうと。
ホッケを焼いて、焼き汁がキッチンマットに落ちた夜、ルークくんはキッチンマットを舐めまくってました😳
夕飯に春巻きを作っていたら、カラッと揚げてる途中、そわそわするルークくん💦テーブルに並べたら、近くまでやってきて、春巻きをジーッと見ていました👀まさかね・・・?このあたりから、泥棒にゃんこ疑惑・・・。
銀座の美味しいパン屋で、パンを買ってきた夜。レンジの上にパンを置いていたら、夜中、ルークくんが袋ごと食べようと漁っていました😱
どうやらパンも好きらしい(=パン食べた事があるんだね・・・)
1月26日、朝、初めて鳴いた記念日✨
少しずつ、ナデナデ出来るようになってきました⤴️
いわしの丸干しを買ってきた夜、パッケージを開けて魚焼きグリルに並べた途端、これまで聞いた事がないほどの大声で「にゃおーん❗️にゃぉーん❗️」(=いわし❗️いわし❗️)と大騒ぎ😱
焼いている間も、グリルから離れてくれなくて、食べてる途中も自分も食べたいと鳴き続け、干物危険フラグが立ちました💦
我が家のゴミ箱は、フタ付きです。
でもそのゴミ箱も(この中に魚あるでしょ?)とガサゴソ💦袋を2重にして捨てた骨の上から、更に使用済みの猫シッシが付いたペットシーツを被せました。そこまでしたら反応しなくなりました💦
ルークくんを捨てた男が、どんなに飢えさせて育てたか、弁当の残りとかそんなものをチビッと与えてたか、丸わかりですよ😭
捨てられた後は、外に捨てられた生ゴミとかも漁ってたんだろうな・・・
我が家の爽くんも、捨て猫で、飢えの経験があって、里親さんちに3回も行って帰ってきた過去があり、最後の3回目の里親が虐待していた事がとどめで、泥棒癖がなかなか治りませんでした⤵️
でも、今は治った⤴️
ルークくんの泥棒癖だって、ネーちゃん治してみせますよ💪という事で、今は、泥棒癖も治るように頑張ってます☺️