ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

3本足のルークくん:性格とか

我が家の4ニャンズは、豆苗1袋を1日で食べ尽くすほどの好物なので、ルークくんも食べるかな?とか思って、1本お裾分けしてみました🌱

「なんですか?これ」と言ってます。
DSC05978.jpg
猫草の代わりと説明したら、とりあえず齧ってくれました。
DSC05980.jpg
美味しくなかったそうです⤵️
「いりませんよ」と言ってます。がっかりですね💦
DSC05985.jpg

ルークくんは、元飼い猫ですが、食べている時に、そっと頭をナデナデできるくらいの人馴れ度です。

我が家に来てから、抱っことか一度もしていません😔触ろうとすると、後ずさりして怯えた顔をするので、焦らずゆっくり距離を縮めていけたらいっか。と、思っています。それだけ心の傷が深いってことなのです。

毎日1時間は、人生とは何たるかを話し、あと1時間は、童謡を歌ってあげて、時間がある時は、極力そばで寝てあげています☺️

とはいっても狭い空間なので、壁にもたれて私の寝姿がみえるようにして寝ているだけなのですが、寝姿を見せる事で、何にもしない優しい姉ちゃんだよアピールです⤴️その成果か、昨日は、歌を歌っている時に、5回もアクビをしてくれました😌もしかすると「下手ですね」と言われているだけかもしれませんが😅私が同じ空間にいても、毛繕いしたり、手や足を伸ばして寝る姿を見せてくれるくらいにはなりました。

でも、やっぱり人が見ていない時に、動いたり、食べたりが多いです💦

ルークくんを見ていると、虐待されていた猫に多い特徴がいくつも見られます。

生まれてからずっと、息を殺しながら生きてきたんだなって感じます。目立つ子は、その日のターゲットとして虐待されるからです。大人しくて、いるかいないか分からないような子です。痛いとかも言いません。我が侭のひとつも言いません。見ている時は、ただじっとして、私がどんな動きをするのか、見つめています。飼われていた頃も、そうやって飼い主の行動を見ながら、毎日、怯え暮らしていたんだなって分かります😔

ルークくんのこれまでの人生は、虐待され、飢えに苦しみ、捨てられ、事故にあって足を失い、なんにも良い事ありませんでした😭ルークくんに言うのです。幸せになる為に生まれてきたんだから、もう苦労するのは止めにしようねって⤴️

先日、文京区のkawai様からプレゼントいただいたAmazonのギフト券で買いました🍚ルークくんが、今少しだけ「幸せだな💓」って感じているのは、もしかしたら、美味しい缶詰を食べている時なのかもしれません😅

DSC06051.jpg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。