🎊シャムミックス:うめちゃんになりました♪
2018年12月8日からトライアル中だったシャムミックスの子猫ちゃんが、東京都江戸川区のI様に、2019年5月2日、正式譲渡となりました🎊名前は「うめちゃん」になりました🌼
トライアル開始の日、うめちゃんを囲んで記念写真を撮りました✨
ピンクのダンボールハウスの中に「うめちゃん」が入ってます☺️
保護場所がいっぱいだった事もあり、緊急の期間限定で里親募集をしていた「うめちゃん」。2018年12月7日の夕方に捕獲して、翌日8日のお昼に不妊手術をして、夜には、里親さんちにお届けするという異例の早さでのトライアル開始となりました🎉
うめちゃんが行ったオウチには、3匹の先住猫ちゃんがいます。譲渡までの手順など色々説明していたら、白猫のカイくんが隣で「ふむふむ」と真剣に説明を聞いていました😳びっくりしました😵
根っからの野良猫というような凶暴性はないけれど、保護したてで何も分からないままのお届けとなり、普段なら私達がやるトイレトレーニングや性格の把握、人馴れ訓練などの全てを里親さんにお願いすることになりましたが、快く引き受けてくださり、惜しみない愛情を注いでくださいました💝
2週間が経つ頃には、甘えん坊な一面を見せてくれるまでになりました⤴️
トライアル開始から1ヶ月が経過した頃、リビングデビューとなりました⤴️
先住猫ちゃんの「ゆずちゃん(左)」と「てんくん(右)」
うめちゃんの事を、ゆずちゃんは、妹のように可愛がってくれて、
てんくんとは、追いかけっこする毎日だそうです☺️
うめちゃんを見守る、ゆずちゃん😊
すっかり家族の一員になりました🏠
テーブルのところの椅子は、うめちゃんのお気に入りの場所です⤴️
正式譲渡の日、お気に入りの椅子でくつろぐ「うめちゃん」😴
お届けした時には小さかった「うめちゃん」ですが、5ヶ月ぶりの再会で、あっという間に大人になって、見違えるような美しい猫ちゃんになっていました✨
捕まえられたばかりで不安で一杯の「うめちゃん」に、同じ目線にたって優しく接してくれた娘さんの存在も、小さな「うめちゃん」には心強かったことだと思います⤴️I様ご家族に、家族の一員として御迎えいただけた事に、心から御礼申し上げます🎉
2018年11月20日の夕方、お世話している地域に現れた猫です。
性別不明(2018年11月30日確認:女の子でした。)。
シャム系の猫で、瞳の色はブルーです。
ここは、シャム系の猫はいない地域なので、どうやら捨てていかれたようです。
痩せてボロボロになっていました。
とても飢えている状態で、ご飯をガッついて食べています。
奥にいるのが今回募集している猫です。
手前のサビ猫は、お世話してる地域猫です。
サビ猫ちゃんが、ドン引きする程の飢えっぷりでした💦
飢えが改善した段階で、近日中に捕獲して不妊手術をします。念のため、不妊手術の際に、マイクロチップが入っていないか確認していただきますが、葛飾区近辺の方で、子猫もらったけど脱走したとか、この子の探していますポスターが貼ってあるのを見かけられた場合には、ご連絡いただけますと幸いです(→不妊手術の際、マイクロチップの確認をしましたが、入っていませんでした。)
もし、里親になってもいいよという方、預かりできますよという方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです。