ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

赤いリボンが良く似合う♪黒猫くまちゃん

推定半年〜7ヶ月、黒猫くまちゃん、男の子の里親さん募集中です🌼
ワクチン1回接種済み(次回は来年です)
ノミ・ダニ・虫等駆除済み。
エイズ・白血病ウイルス陰性。
8月18日に去勢手術が終わりました。

kuma302.jpeg aaa

くまちゃんは、とあるアパートで生まれた猫ちゃんです😔

その場所は、住人が捨てていったり、駐車場で餌をやる人がいる為、野良猫ちゃんが大量に集まっていました⤵️たまたま、そのアパートで御仕事をする事になった方からの相談で、保護して里親募集することになった猫ちゃんです。

保護した当時(6月中旬)、くまちゃんは後ろの左足を骨折していました😱アパートの階段から落ちての骨折とは考えにくいので、駐車場にいた時に車にはねられたのではないかと思われます💦

kuma301.jpeg

発見してすぐに病院へ連れて行き、レントゲンを撮ってもらったところ、骨が粉々に砕けているとのことで、抗生物質などのお薬を飲ませながら治療しました。

去勢手術の際、再度レントゲンを撮ってもらったところ「もう心配ないよ」との事で、治療が終わりました⭕️

現在、骨は、しっかりとくっついていて、普通の生活には全く問題ありません。見た目、骨折した左足が1cm程短くなっているので、ちょっと内股ぎみに歩きます。骨盤が全体的に少し歪んでいるそうです。でも高いところからのジャンプも平気で一杯遊びます☺️着地がちょっと不格好だけど、それは御愛嬌ってことで😅

kuma101.jpeg

保護した当時は、ガリガリだったけれど栄養状態も良くなって、体重は3Kgになりました⤴️

性格は、とっても明るくて、やんちゃです😸遊ぶのが大好きで、止めるまで夢中になって遊びます。でもケージに入れると、すぐに諦めて眠ってくれる現代っ子です😅

大勢の猫ちゃん達の中で暮らしていたせいか、猫あたりも良く、おまけに人当たりも良い子です。人間に対しては、優しくしてくれると感じた瞬間からベタベタの甘えん坊に変わります💕病院の先生の顔まで舐めまくっちゃうくらいの人間大好きっ子です😊また天性の面倒見の良さがあるみたいで、老猫さんの身繕いから、病院の待ち合わせ室で一緒になった、鳴き止まない子猫ちゃんの世話までしちゃう程の賢い猫ちゃんです。なので、先住猫ちゃんがいる家でも御検討いたけたら嬉しいです😸

kuma100.jpeg

ちょっぴり苦労しましたが、性格二重丸のハンサムボーイです⤴️終生家族の一員として御迎えいただける方を待っています🌈

kuma005.jpeg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。