ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

🎊きらら&うららちゃん:キラ&ニケちゃんになりました♪

6月27日からトライアル中だった、きらら&うららちゃん姉妹が、江戸川区のM様ご家族に、7月7日正式譲渡となりました🎊きららちゃんは、ねこねこ亭がつけた名前の一部をとって「キラちゃん」、うららちゃんは、サッカー部に所属する息子さんに「ニケちゃん」という名前を命名していただきました😌

ニケというのは、ギリシア語で『勝利の女神』を意味しています✨素敵な名前ですよねぇ⤴️キラ&ニケちゃんが、これからの人生に沢山の勝利をもたらしてくれますように🌼

写真は、トライアル中のキラ&ニケちゃん
DSC_0092.jpeg
DSC_0100.jpeg
お行儀よく御飯を食べるふたり🍚
DSC_0093.jpeg
遊び疲れて爪研ぎの中で寝ちゃったふたり😴
DSC_0106.jpeg

譲渡手続きで久しぶりに再会した、キラ&ニケちゃん達は、ちょっぴり大きくなっていたけれど、相変わらず元気いっぱい⤴️再会よりも遊ぶ事に夢中で、手続きの間も、あっちこっち走りまわり、無茶苦茶、とても楽しそうでした☺️

P1200726.jpg
キャットタワーは、代々の猫ちゃんが使ってきたもの。
P1200742.jpg
なんだか二人の事を見守ってくれている気がするよね🌙
P1200722.jpg
P1200730.jpg
空き箱だって立派な玩具に変身✨
いっぱい寝て、食べて、遊んで〜すくすく育っています🎀
P1200728.jpg

キラ&ニケちゃんは、御見合いした時期が、まだ小さかったという事もあり、ふたりともエイズ・白血病ウイルスの検査をしていませんでした。でも、M様からは、どんな病気を持ってしたとしても、また、これからどんな病気になったとしても、ふたりの全てを受け入れていきますと、とっても優しい言葉をいただきました😭

それというのも、以前、飼っていた猫ちゃん達、代々、野良猫ちゃんを小さい頃に拾って育ててこられたそうですが、続けて、エイズ・白血病、リンパ腫(猫ちゃんに多いガンです)で亡くなったという経験をお持ちだったからです。

家族として一緒に暮らして来た猫ちゃんが、若い年齢で亡くなるというのは、それだけでも、とっても辛いものです😔闘病中も、色んな考えが頭をよぎり、言葉にできない気持ちで胸が一杯になります。にもかかわらず、また猫ちゃんを迎えようと決心されたM様ご家族は、本当に強い心を持っていらっしゃる方々なんだなぁって思いました。

P1200737.jpg

そんなM様ご家族に家族として迎えられたキラ&ニケちゃんは、今、幸せいっぱいです💕これからも、どうぞ二人のことを末永く宜しくお願いいたします🌈

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。