ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

生後1ヶ月:きらら&うららちゃん

生後1ヶ月になる「きららちゃん」と「うららちゃん」の里親さん募集中です🌼とっても頭が良くって、お膝に抱っこするとゴロゴロ喉を鳴らして喜びます💓現在、離乳中。ミルクと離乳食の両方を食べています🍚

IMG_2080.jpg

きららちゃん:キジ猫ちゃん。
全身が美しいヒョウ柄模様をしています☺️
6/1現在:600グラム、5/30現在:450グラムでした。
IMG_2010.jpg

うららちゃん:白グレー薄いシマ模様の猫ちゃん。
ちょっぴりアメショーの血が混ざっているようです☺️
6/1現在:500グラム、5/30現在:400グラムでした。
IMG_2031.jpg

5月30日、野良猫に餌をあげていたら、ドンドン増えて困っているという方からの依頼で行った場所から、保護した猫ちゃん達です😔依頼内容では、親猫多数、子猫6匹とのことでしたが、残っていた子猫は2匹だけでした⤵️聞き込みと状況から、残りの子供達は、車にひかれた、カラスに食べられた、かみ殺されたなどで亡くなったようです😭

IMG_2049.jpg

保護した足で、すぐに動物病院へ行き健康チェックをしていただきました。

ふたりとも、ウンチに虫もなく、耳ダニ、ノミもいませんでしたが念の為、子猫用レボリューションをつけていただきました。きららちゃんは右目が、うららちゃんは左目が涙目だったので、目薬を処方していただきました😌

IMG_2068.jpg

トライアル開始は1Kgを超えてからとなりますが、御見合いのみ先行受付中です。たったふたり残った姉妹なので、できれば姉妹一緒に里親さんになっていただけたら嬉しいです🌈まだまだ子猫ちゃんなので、里親さんは、出来る限り留守の少ないお家で募集しています🌼

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。