📩多頭飼育崩壊(奇形)きなこちゃんから、お便りが届きました♪
みなさん〜覚えているでしょうかぁ?
1年前、とある家から救出した「きなこちゃん」という猫ちゃんのことを。
きなこちゃんがいた家は、近親交配を繰り返し、餓死する猫ちゃんも後を絶たないような、想像を絶する劣悪な環境でした😔
きなこちゃんは後ろ足が奇形で生まれてきました😭先日、ミーちゃんに会いに行ったばかりですが、きなこちゃんは、ミーちゃんと姉妹猫ちゃんで、同じ家から保護した猫ちゃんです。
きなこちゃんは、当時お世話になっていた動物病院の先生が里親さんになってくれました😌今の名前は、アビちゃんといいます🌼
先生は、2月に旦那様のいる仙台へ帰ってしまわれたので、アビちゃんも先生と一緒に仙台へ引っ越ししました。仙台は雪が多くて、とっても寒いそうです❄️だからお洋服着ているのかなぁ☺️可愛いアビちゃんです💓
アビちゃんがいた家は、猫のトイレなんかなくって、部屋中がトイレみたいなところ💦史上最悪のゴミ屋敷で、決まったところでトイレする習慣もありませんでした。そのせいか、アビちゃんも未だに、オソソ癖が治らなかったりします💧それでも可愛いと言ってくださる、とても優しい里親さんです🌈
出会った頃は小さかったアビちゃんも、こんなに大きくなりました⤴️
幸せいっぱいご飯もモリモリ食べて、毛艶も良くなって、一緒に暮らしている猫ちゃん達と運動会する毎日だそうです😸
私の実家にいる盲目の純花ちゃんもそうだけど、どんな障害があったとしても、みんな一生懸命に幸せを感じて生きています。だからとても愛おしく思えるんです🍀