🎊まきまきちゃんとライムくん一緒に♪
まきまきちゃんとライムくんが、ふたり一緒に東京都のK様ご夫婦に6月4日正式譲渡となりました🎊1月22日に開催した譲渡会で、御申し込みをいただきました。K様は、その前の譲渡会にも足を運んでくださり、じっくり考えた上で、2匹の里親さんになる事を決心していただきました🌈
まきまきちゃんの新しい名前は、「あん♪あん♪」とよく返事をするところから、杏ちゃんになりました🌼
ライムくんは、旦那様が大好きなF1のスター選手からとって、ニコくんになりました🌼
杏ちゃんは、2月5日から、ニコくんは、3月19日からトライアルを開始していただきました😉
杏ちゃんトライアル開始の日
K様ご夫婦とボラミちゃんとで記念写真を撮りました
杏ちゃん、トライアルの意味が分かってなかったみたい💦
みんなとの挨拶が終わったら、キャリーに戻って、帰る気満々でした😅
トライアル前の検診で、病院の先生から、まだ骨の修復の途中だから、高い場所からジャンプしたりはダメだよー!と言われていたので、杏ちゃんを先にトライアルしていただき、家具等の配置を確認しつつ様子をみていただく事にしました。
杏ちゃんは、環境の変化もあってか、元々の便秘体質が、更に酷くなったり⤵️食事の我が侭を言ったりと⤵️たくさんの試行錯誤をしていただく事になりました💦
杏ちゃんとの生活が、だんだんと落ち着いてきた頃に、年下のニコくんのトライアルを始めていただきました⤴️
ニコくんトライアル開始の日
K様ご夫婦とボラミちゃんとニコちゃんの保護主様とで記念写真を撮りました
初めてパパの腕に抱かれるニコくん良い子ですねぇ😊
新しく来たニコくんを見て不機嫌になった杏ちゃん😱
久しぶりのボラミちゃんとの再会にも、ぶっすりです💢
兄妹達に先に家族が決まってからは、保護主様のオウチで、お姉様ニャン達に囲まれながら育ったニコくん。毎日、気の強いお姉様ニャンに、猫パンチされなが鍛えられていたニコくんは、杏ちゃんの強烈な猫パンチにもめげず「遊ぼう〜♪おねえちゃん♪」と慕って頑張ったそうです😅
そんなふたりも少しずつ距離が近づいて、一緒に追いかけっこしたりして、付かず離れず良い関係が築けるようになりました⤴️
トライアル中に、杏ちゃんのレントゲンを撮っていただきましたが、仮骨が以前よりももっとできていて、ニコくんとの追いかけっこなども、リハビリに効果があるよと、先生からもの、お墨付きをいただきました⭕️
杏ちゃんとニコくんは、別々の保護主さんのオウチで保護されていたので面識はありませんでしたが、K様が上手に顔合わせをしてくださり、無事に正式譲渡の日を迎える事ができました🌼
正式譲渡の日、ボラミちゃんに抱かれる杏ちゃん
ボラミちゃん、感動の日でした
久しぶりに再会したニコくんは、見違えるほどに大きくなって大人になっていました。残念ながら、保護主様の事は、もう忘れちゃっていたみたい😔私達から逃げるように隠れてしまったニコくんをパパが抱っこしてくれました。
保護主様に抱っこされるニコくん
ボロボロだったニコくんの事、救ってくれたママがいた事、忘れないでね😭
ボラミちゃんから、骨折した猫を拾った!と連絡をもらった時は、手術どうする!?里親さん見つかるかな!?と、ものすごく不安でしたでも、沢山の人達の応援と支援に支えられて、ここまで来る事ができました😌
そして、ニコくん。少し時間がかかってしまったけれど、保護した4兄妹みんなに、里親さんが決まりました🌼応援いただいた皆様、本当にありがとうございます⤴️
ふたりに、こんなにも優しいパパさんとママさんができた事が、とても嬉しいです☺️K様ご夫婦に、家族として御迎えいただけたことに、心から御礼申し上げます🌈