ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

交通事故にあい骨折した、まきまきちゃん:再診

昨日抜糸したばかりでしたが、預かりさんから「手術した手が、何かおかしい!変なところで、変な方向に曲がってる!」と電話があり💦緊急で・・・とはいえ(空家にいる多頭飼育崩壊にゃんず達の御世話もあるので)それらが終わってから一緒に病院へ行ってきました💦

これが疑惑の動画の一部を切り取ったもの。
丸で囲った部分は、骨折した前足なんだけど、確かに変な感じ?

201610203.png
待合室でのまきまきちゃん
DSC01859.jpg

プレートが折れた?!また骨折か?!と、病院へ連れて行きましたが、結果は何でもなかったです😑

変なところで曲がっていたように感じたのは、手が1cm程短くなっているので、視覚的な錯覚だった事と、骨折した方の手の手首は、骨折の影響で、関節が柔らかくなっていて、健康な手以上に、くねっと曲がるようになってるんだそうです。

とは言え、猫じゃらしで遊んだり、窓やソファーに上ったり飛んだりして動き回り過ぎです❌と言われました⤵️

プレートで繫がってるとは言え、まだ骨同士は繫がってないので、トイレ&食事をするくらいの狭い範囲の平地で、歩く程度で過ごすようにと言われました😑

保護した時から怪我とか物ともせず、元気すぎなんですよね💦

今日のレントゲン写真
DSC01861.jpg

それと、抜糸した部分を舐め過ぎているね(治りかけで痒いみたい)って事で、2週間効く抗生物質の注射と1日効く痒み止めの注射を打っていただきました。

他に飲み薬を処方していただきましたが、まきまきちゃんは、薬をすごく嫌がる子で、あの手この手でやっても、吐き出してしまうので、できるだけ飲んでという感じ。さらに舐めないように、見てないところでは、エリザベスカラーをしておいた方がいいねと言われました。

診察台のまきまきちゃん。変な疑いかけられて、ふてくされてます⤵️DSC01860.jpg
今日の体重は3.3Kgでした🌼

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。