ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

交通事故にあい骨折した、まきまきちゃん:包帯が変わりました

まきまきちゃん、退院後はじめての包帯の交換に行ってきました🌼

ナスビまきまきから、キュウリまきまきに、変わりましたぁ😸

20161013132513.jpg

手術前、便秘と下痢を交互に繰り返していましたが、手術後は、綺麗な💩が、定期的に出るようになりました。相変わらず、食はたしなむ程度で、小食です。見てないところでは、食べないです💦

IMG_3843.jpg

もしかすると・・・ 地域猫だった時代に、食べてる時は餌を奪おうとやってくる他の猫に襲われる事が多かったので、人間がいる時(=守ってもらえる時)にしか食べない癖ができたのかも?しれません。

IMG_4075.jpg

レントゲンを軽く照射して経過を診ていただきましたが、とても良好との事でした⭕️爪研ぎをする時は、両手を同時に出して、普通の猫ちゃんみたいにしています。1週間後に抜糸予定です。

IMG_4078.jpg

今は、交代で誰かしら、まきまきちゃんと一緒にいてあげています。人見知りもなく、人間が大好きな猫ちゃんなので、留守番の時間が多いオウチよりも、留守が少ないオウチで、あれこれ構ってくれるような環境の方が、良いと思います。

IMG_4077.jpg
ふかふかお布団が、大変お気に召されたようです😅
IMG_4076.jpeg
包帯の色が変わっただけなので、動き難さは同じです😌
IMG_4109.jpg
キュウリまきまきになっても退屈🥒
IMG_4111.jpg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️

 

可愛いフグのハウス🐟SとMサイズ

Lサイズが良い人はコッチから🐟