交通事故にあい骨折した、まきまきちゃん
9月24日に開催した譲渡会にもエントリーした、まきまきちゃん。来場者の方々から「可愛い〜💓」の言葉を沢山いただきました。性格は、うちの飼い猫よりも飼い猫らしく、甘えん坊で、誰にでもフレンドリー。怪我さえ問題なければ、すぐにでもトライアルに出せる状態なのですが・・・
譲渡会の後、再度、レントゲンを撮っていただいたところ・・・こんな感じでした⤵️だめなんです。繫がりません😭
上からのレントゲン写真、左側が折れてるの見えますか?
こちらは横からのレントゲン写真
費用の事もあるので、悩みましたが、・・・
本日、決心して、外科手術ができる病院へセカンドオピニオンへ行き、明日から入院、手術をしていただく事になりました😔
大手術になります💦
それともう1つ気になっていた、下痢と便秘が交互にやってくる症状についても含めて、検査していただきたいと、先生に御願いしてきました。
お金がなくて、全身のレントゲン写真など撮っていなかった事もあり、もしかすると、事故の影響で、下半身にも何かしらの異常があるのでは?!と心配なのです😔
病院へ走っていたその間に、とても幸運な事が、起こっていました✨病院から帰宅して気が付きました。譲渡会をした9/24は、ねこねこ亭の誕生日だったので、神様からの少し遅れた誕生日プレゼントだったのかなって、そんな気がしました☺️
なんと!まきまきちゃんの記事を見た方から、まきまきちゃんの治療費に充ててくださいと寄付金が入っていました😭多頭飼育崩壊の猫ちゃん達用に作った口座に入っていました。本当に⤴️本当に⤴️ありがとうございます🙏これからも、まきまきちゃんの経過を書きます。
治療の経過など読んでいただいた上で、それでも里親になっていいよと、言ってくださる方がいらっしゃいましたら、連絡をお待ちしております。