毎日チェリーちゃん:4人のママ
毎日、💩ネタばかりで、ごめんなさい🙏💦
でも、人工保育では、食べた量、シッシの具合、💩の具合は、とっても大切だから💝
毎回、ミルクの時にシッシをしています。本当に賢いです⤴️そして昨日は、3回💩をしたチェリーちゃん。0時にした最後のは、予定外。スヤスヤ眠っていたし、3回目はないだろうと思っていたので、ふいをつかれて取り替えたばかりの毛布にやられちゃいました😱
寝ながら踏ん張りの練習したみたいです✨えらい!汚れた尻尾を拭いてあげてたら、シッシ、💩、シッシ、💩、シッシ、💩と、子供の歯磨き粉1本分は出たんでないかい?と思うくらい出てきました。ちなみには、チューブから出て来る歯磨き粉のイメージで、あんな感じでニュルニュル出てきます。まだミルクが主食ですからね😌
昨日は、初めてトイレの砂をかく仕草もしました。感動本能ってすごい❗️
歯も少し生えて来て、0.5mmくらいかなー噛まれると少し痛いです。上の写真、口の中に小さな歯が生えてきているのがわかりますかー?
今朝の体重は、340グラム。のどをゴロゴロ鳴らすようになりました💕宇宙人みたいだった顔も、少しぽっちゃりして猫らしくなってきました☺️毛づくろいしてるのよー的ペロペロもするようになりました。
夕方は床デビュー⤴️狭い場所なんですけどね(笑)チェリーちゃんにしたら、大きな世界!最初は、尻尾の毛を逆立ててながら、おっかなびっくり歩いて、私を中心にグルグル。慣れたら、ピヨーンとはねたりして、足下が随分しっかりしてきました😺
チェリーちゃんは捨てられたけれど、産んでくれたママ(猫)、チェリーちゃんを発見して「この子を助けよう!」って決心してくれた羽生市のママ、育てのママ(私)、そして未だ見ぬ里親さんになってくれるママの4人のママができます🌼捨てられた事は悲劇だけど、捨てられたからこそ得られる幸せもあると信じています🌈