ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

📩はるちゃん&はなちゃんから、お便りが届きました♪

今日は、とっても嬉しいお便りが届きました⤴️みなさん覚えているでしょうか?金ちゃん&銀ちゃんの事を☺️

あれからもう1年になるのですねぇ🌿

初めて姉妹に会った時、そのあまりの小ささに「どうか、金さん銀さんのように長生きして幸せになってくれますように〜🍀」という願いを込めて、名前を付けました✨ママ猫ちゃんは、地域猫になりましたが、小さな姉妹には、一日も早くママが必要でした。願いは届いて、里親さんがすぐに見つかり、姉妹一緒に優しいママの元へ行きました🌈

里親さんのお家に行った日
新しい名前は、はなちゃん&はるちゃん🌼
image003.jpg
image005.jpg
夢の中でも幸せにゃ💤
image006.jpg
image012.jpg

どっちが金ちゃんか銀ちゃんかわかりますかぁ?
私は、もちろん分かります😌

いっぱい遊んで、いつでも一緒⤴️
image014.jpg
にゃ💦にゃ💦
image016.jpg
正解は・・・
こちらが、はなちゃん(銀ちゃん)🌼
image020.jpg
こちらが、はるちゃん(金ちゃん)です🌼
image022.jpg
夢の中でも一緒かな?ほら、右が金ちゃんですよ😌
image024.jpg

📧Yママ様からのお便り(一部抜粋)
多分おねえちゃんであろう「はるちゃん」は、ちょっと臆病だけど、のんびり、おっとり😺犬のようにおもちゃをくわえては、投げて⤴️と要求し、何度も何度もいったりきたり・・をくり返します。わかりやすい性格と、どっしりした体格にいっつも笑わされています💓

「はるちゃん」に比べ、猫らしい猫の「はなちゃん」は、ストレートな「はるちゃん」とは対照的に、甘ったれたかと思えばぷいっとそっぽむいたり、ちょっと気難しいところもあるけど、好奇心が旺盛で、「はるちゃん」よりも先になんでも挑戦します⤴️おっとなし~い男の子の猫しか飼ったことがなかったので、こんなに同じ猫でも違うのか・・・と驚きっぱなしの一年間でした☺️

Yママ様へ😌
とっても可愛いお便り有り難うございます⤴️
大きくなりましたねぇ✨
ポヤポヤっとしていた二人でしたが、しっかりした顔立ちになって、今すごく二人が幸せなのが、写真からも一杯伝わってきました。はるちゃん&はなちゃんの気持ちは、きっと地域猫になったママにも届いていると思います🌈

写真をみるたびに、小さなケージの小さな段ボールのオウチで、鳴いたり遊んだり、一生懸命生きようと頑張っていた「はるちゃん&はなちゃん」の姿が思い出されます。これからも二人の成長を楽しみにしています💕

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。