ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

苛性ソーダで大火傷した、たまちゃん

4月8日に退院してから空家で暮らしていた「たまちゃん」ですが、本日、一時預かりさん宅にお引越しをしました🌼

たまちゃんは、100匹に1匹の逸材ではないか⤴️と思う程に、可愛くて賢い猫ちゃんだったので、空家からいなくなるのは、ちょっぴり寂しいです😔が❗️まだまだ触ることすらできない崩壊にゃんが、たんまり残っていますから😱そんなこと言ってられませんね💦

たまちゃんの可愛さは、最強だと思うのだっ💓
DSC04126.jpg

退院の時、看護師さんに「ご飯タイムとか、お掃除タイムとか、時間で覚えてて、賢い子でしたよ。」と言われていた「たまちゃん」。確かに、空家での生活も、私とボラミちゃんで、来る時間や帰る時間が、違う事などなど覚えていました😳こんなにも賢い子なのに、なんで工場なんかに入り込んだんだろう😢

かかとの傷が治るまでは、まだ時間がかかりそうです。
DSC04266.jpg

空家のみんなとも仲良しでした。というか、変なアイテムを首につけてるので、みんな手を出さなかったという感じでした😅

DSC04169.jpg
焼ささみは、直接食べるのが一番うまい!そうです⤴️
DSC04138.jpg
ティファニーくんとカッパーくんが横取りしようとやってきました😱
DSC04141e.jpg
ピノキオくんにも横取りされそうです💦
DSC04151.jpg
たまちゃん応戦❗️
DSC04161.jpg
カッパーくんに食べられちゃいました😭
DSC04162.jpg

預かりさん宅に引越しが終わった「たまちゃん」。ちょっぴり緊張した顔をしています。ベッドの上で、預かりさんとにらめっこ👀今日から、初めての本格的なオウチ生活が始まります🌈

IMG_5191.jpeg

たまちゃんは、傷が完治するまで、預かりさん宅で過ごしながら、トライアル先を探します。トライアル開始時期は、エリザベスカラーが取れてからとなります⭕️

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。