多剤耐性菌で鼻中隔が溶けた:トニー・スターク:高熱、再び風邪?!
つい1週間前に高熱がでて、病院で点滴と注射とお薬をもらったトニーですが😔・・・また昨日あたりから食欲がなくなって、食べた物もゲボしてしまうようになりました😢
夕方、病院へ連れて行きました。
熱が40℃ありました😱
今日の体重は5.62Kg。
前回は、5.38Kgだったので体重は心配なさそうですが・・・
もしかしたら猫伝染性腹膜炎(FIP)のドライタイプの可能性も?ということで触診していただきましたが、可能性は薄く、やはり風邪との診断でした💦
今日は、解熱の注射と前回と同じテマリルP(抗ヒスタミンに少しステロイドの成分が入っているもの)を処方していただきました。
念の為、また同じ症状になった時用に、10日分のテマリルPも処方いただきました。
多剤耐性菌の治療で処方されているドキシサイクリンについても相談してきました。今処方いただいている分(来週で終わり)を飲み終わったら、お薬なしの状態で暫く様子をみることになりました🌿
預かりさんが、夜のトニーの様子を送ってくれました。注射の効果があったみたいで、食欲が戻ってきたみたいです😌猫ベッドにホカペを入れてもらって、ぬくぬくほっかほか☀️人生はじめてのホカペです💓