ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

多剤耐性菌で鼻中隔が溶けた:トニー・スターク:薬を戻すことになりました

鼻の骨が溶け続けている原因が、多剤耐性菌だと判明して、トニーに唯一残された効果がある薬は、ドキシサイクリンとクリンダマイシンの2つしかありませんでした😭

2週間のドキシサイクリンが終わって、クシャミの回数は少し減ったかな?という感じ。出血はしなくなりましたが、次の2週間のクリンダマイシンを飲みはじめてから1週間・・・ トニーの💩が緩くなって、クシャミをした際の出血が復活しました😱

KIMG3922.jpeg

(トニーはお留守番してもらって)先生に症状を話しにいくと、薬は効くけれど、ものすごく強い薬なので、一緒に腸の善玉菌をやっつけてしまっている状態とのこと😭効果はあっても、体の負担が大きすぎる状態で続けると、クリンダマイシンに対しても耐性ができてしまう危険があるとのことでした⤵️

KIMG3932.jpeg

ということで、もう一度、ドキシサイクリンに薬を戻すことになりました。ドキシサイクリン1本で、1ヶ月の治療を続けます。 ドキシサイクリンの他に、炎症を抑える薬を4日分処方していただきました💊

KIMG3936.jpeg

トニー的には、クリンダマイシンの薬が大きくてブーたれてたので、ドキシサイクリンに戻ってラッキー♪って感じです😅お薬を飲んでブーたれた後は、ブラッシングで超ご機嫌になるトニー・スタークなのでしたー😌

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。