菜花ちゃん🐈通院と闘病の経過:5/18:再診と経過
2023年5月18日
今日は菜花ちゃんの再診の日です。病院へ行くのを嫌がるようになったので、前日から「明日は病院だからね」と伝えていたのですが、やはりゴネました😑
今日の体重は(4.28Kg)前回よりまた更に180g増えました😳💦
今回は血液検査はなしで、妊娠していた時と変わらぬ大きさに戻ってしまったお腹の中が心配だったのでレントゲンをお願いしました。
結果は、心配していた腹水・胸水もなく、中には大量の便と尿が詰まっていました😰
妊娠中に伸びた皮膚と、堕胎して空いた隙間を埋めるように菜花ちゃんが食べまっくった結果のようです。
お口の中を診ていただきました🧐
前回の診察の時よりも右下の肉芽腫が小さくなった事で、見えなくなっていた下の奥歯が見えるようになりました⤴️
ですが歯石が酷すぎる😰
肉芽腫に覆われてしまっていた事が歯石が酷い理由の一つかもしれませんが、門歯が抜けてしまっている事を考えると、元々口内環境が良くない子なのかもしれません😔
舌の下側、まだ歯の奥に肉芽腫があるのが見えるかな?
お薬でだいぶ改善してきましたが、一番酷い箇所については完全に治るかどうか微妙みたいです。
今日も抗生物質の注射を打っていただきました。
もう少し投薬を続けてから、歯石取りをしようと思います💪
私事なのですが・・・
16日から喉の痛みと鼻水→18日の夜から関節炎と発熱39度、咳と痰の謎の風邪の症状がでてしまって辛すぎたので、菜花ちゃんのご飯と水の測定は終わりにしました。測定結果も変化は少ないのでもう大丈夫かなと思いました。
どんなに具合が悪くても保護猫ちゃんたちの毎日のお世話も愛情タイムもケアも止める事はできないし、ボランティア案件もまだまだテンコ盛り状態なので、風邪を引いてしまった事を反省中です😔