菜花ちゃん🐈通院と闘病の経過:4/16〜4/20:増血剤3回目
2023年4月16日
午前中、再検査をしに病院へ行ってきました。
この2日で更に多飲の症状が進行しました😔
先生と相談して、追加で甲状腺機能低下症(アジソン病)の検査をしていただく事にしました。その他、エコー、レントゲン、血液検査もお願いしたので、一旦お預けして夕方お迎えになりました。
エコーの結果、肝臓と子宮付近にあった腹水は若干減っているか(変化なし)でした。
体重は、100g増加して3.7Kg。前回は2日間で急な体重増加があったのですが、今回は増加が緩やかでした。
レントゲンにはまだ胎児の骨は写っていませんでした。この状態での妊娠なので未熟児の可能性もありますが、出産までもう少し猶予がありそうです。
血液検査の結果、貧血の数値が(16.5%)→(13.6%)→(17.2%)→(20.6%)まで改善していました⤴️
炎症を示す値も(43.52K/μL)→(56.48K/μL)→(42K/μL)→(26.59K/μL)まで改善していました⤴️
検査していただいたアジソン病については、問題なしでした😌2枚目のナトリウムからクロール浸透圧までがその結果です。
前回の診察の後、喉に小さなしこりが複数あるのを見つけたので、(高齢猫の罹患率が高い)甲状腺機能亢進症ではないかと思ったのですが、下顎リンパ節(複数ある)が口内の炎症が原因で腫れているのではないかという事でした。触診では甲状腺の腫れは確認できませんでした。
目標としていた貧血の最低数値をクリアしていたので、今日、不妊堕胎手術をするかどうか尋ねられたのですが、万が一、麻酔から覚めず今日がお別れの日になってしまうには心の準備ができていなかったので、もう少しだけ時間をいただく事にしました😔
あと1回増血剤を打って、21日に手術をします。
手術をすれば子宮蓄膿症かどうか判明するのと、胎児に取られている栄養がストップするので貧血が多少なりとも改善するのではないかという事と、口の中にできている物が腫瘍かどうか(生検に出す必要があるかどうかも含め)分かります。
一つ一つ多飲の原因を排除していく事で、原因を突き止めていくしかないのかなと思っています🤔
前回の増血剤の後から、プロラクト鉄タブというサプリも1日1錠飲んでいます。ピルカッターで小さくした後、カリカリにトッピングしておくと食べてくれます😌菜花ちゃんは、お薬を食べてくれるのでとても楽です。
今日1日に食べた量
カリカリ:79g
ウェット:70g
水:528g
2023年4月17日
覚書:食べない物
・チャオだしスープ
・メディファスパウチ
・カロリーエース
夜、何してるかなーって菜花ちゃんの部屋をそっと覗いてみたら、なんと❗️ケージの天井にのぼってて目が合ったよ😳その後、やってはいけない事だと思って気まずかったのか慌てて降りてきて、あわわ😱
今日1日に食べた量
カリカリ:86g
ウェット:112g
水:394g
2023年4月18日
午前中、3回目の増血剤の注射をしに病院へ行ってきました。
体重は、3.88Kg。また少し増えました。
今日は、お耳掃除をしてもらいました。
抗生物質の飲み薬(エンロフロキサシン)は手術の前日まで飲んで、その後は副作用の事を考えてお薬を変える予定です。
昨晩、菜花ちゃんが大きなあくびをした時、右奥の下に1cm大直径の白い塊が見えたので、もしかしたら単なる口内炎でそれが治りかけているのかも?と期待したのですが・・・😔
今日の診察では大人しく口を開けてくれたので写真が撮れました。
白い部分を綿棒で触ると、綿棒の先に膿がべっとりついて、膿を取ると血がでてきました。
右頬側にボコボコした箇所があるのが見えますか?堕胎手術が成功したとしても、菜花ちゃんには更なる苦難が待っているのかもしれません😔
今日1日に食べた量
カリカリ:116g
ウェット:59g
水:571g
2023年4月19日
菜花ちゃんとできるだけ一緒に過ごしてあげたくて、いま睡眠時間を削ってます。
貧血の度合いが改善してきたからか、高いところに登ったり部屋を探索してみたり楽しそうです☺️
深夜3時。そろそろ寝るよーと電気を暗くして菜花ちゃんの部屋を後にしたら、菜花ちゃんが初めて大きな声で2回にゃぉ〜ん♪と鳴きました😳声も出るようになったみたいです。
そして菜花ちゃんのところに舞い戻る私。
そばにいるだけで菜花ちゃんは、ずーっと喉を鳴らして喜んでいます。時々、睡魔に負けて壁に寄りかかって眠っていると、いつの間にかケージに戻って菜花ちゃんもホカぺで眠っています😴
昨日は、エリザベスカラーの試着をしてみたのですが、嫌がる事もシャー💢する事もなく、ただ思いっきり「ムスッ😑」とした顔をして、自力で外してケージに戻って行った姿がまた愛らしく、つい笑ってしまいました☺️
夜、彼と相談してエリザベスウェアというのを買ってみました。
今日1日に食べた量
カリカリ:63g
ウェット:73g
水:473g
2023年4月20日
お薬の効果か、日に日に活発になってきました😳そして夜中に良く鳴き良く遊んでいます。
保護してすぐの頃、菜花ちゃんに左足の第5中足骨を噛まれて血が出たのですが、いまだに足の指に噛みつこうとします🤔
仕事猫の靴下を履いていた時は、靴下に書かれた猫の目をガン見していました😳
私と足は別物だと思っているのか、獲物に見えているのかもしれません。
足に対する甘噛みの加減はまだ練習中🌱手には上手に甘噛みできます⭕️
今日1日に食べた量
カリカリ:79g
ウェット:86g
水:391g