ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

里親さん募集中💓飲茶くん:8才

飲茶くんは飼い主さんがいた猫ちゃんですが、飼い主さんと飲茶くん両方の命を守る為に特例で保護を行いました。

保護に至った経緯などは個人情報を保護する為、非公開とします。

呼ばれていた名前は、里親になってくださった方のみにお伝えします。飲茶くんという名前は里親募集の為の仮名です。

当会で保護するに至った経緯につきましても、里親さんになってくださった方で且つ希望される場合のみお伝え致します。

🌼保護時に確認できた内容
・名前:非公開
・年齢:2015/05/08生まれ(当会へカルテの引き継ぎ済)
・性別:オス(去勢手術済)
・2020/05/21:猫ドック実施(明らかな異常なし)
・2022/02/24:ワクチン(右後ろ足に接種)
・里親募集のポスターを見て、片手くらいの大きさの時に里親になられた猫です。江戸川区の某公園に段ボールに入れられて兄妹で捨てられていた猫です。

🌼当会で保護をしてから実施した内容
・2023/04/02:駆虫、マイクロチップ挿入、エイズ・白血病検査(陰性)、体重6.4Kg
・2023/05/01:ワクチン、体重6Kg
・2023/05/16:駆虫
・2023/06/21:猫ドック予定

🌷里親募集(譲渡手順・費用などについて)
🌷保護猫の預かりしてみませんか?

2023年4月2日

午後、お家に訪問して飲茶くんを保護しました。室内で飼われていた猫です。

保護した足でみやむら動物病院へ連れて行き、駆虫(ネクスガードキャット)、マイクロチップ挿入、爪切り、エイズ・白血病キャリア検査(どちらも陰性)を実施しました。

体重は、6.4Kgでした。先生からダイエットを勧められました。

IMG_2580.jpeg

その後、預かりスタッフさんの家へ運びました。

IMG_2578.jpg

感染症対策の為、2回目の駆虫が終わるまで隔離部屋で過ごした後、他の保護猫ちゃんと一緒に暮らします。

IMG_2543.jpeg

下の写真はスタッフの家に到着してすぐの飲茶くんです😌到着してすぐに部屋を探検して、ご飯を食べて、トイレもできました。

IMG_2158.jpeg

1年前まで飲茶くんは一緒に暮らしていた猫(1年前に死亡)がいました。とても穏やかな猫ちゃんなので、先住猫ちゃんがいる家でも上手くいきやすいかと思います。

IMG_2546.jpeg

当会ではスタッフそれぞれが限界を超えて保護を行っております。有償・無償を問わず、飼えなくなった猫の引き取りは行っておりません🙏

IMG_3107.jpeg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。