里親さん募集中💓飲茶くん:8才
飲茶くんは飼い主さんがいた猫ちゃんですが、飼い主さんと飲茶くん両方の命を守る為に特例で保護を行いました。
保護に至った経緯などは個人情報を保護する為、非公開とします。
呼ばれていた名前は、里親になってくださった方のみにお伝えします。飲茶くんという名前は里親募集の為の仮名です。
当会で保護するに至った経緯につきましても、里親さんになってくださった方で且つ希望される場合のみお伝え致します。
🌼保護時に確認できた内容
・名前:非公開
・年齢:2015/05/08生まれ(当会へカルテの引き継ぎ済)
・性別:オス(去勢手術済)
・2020/05/21:猫ドック実施(明らかな異常なし)
・2022/02/24:ワクチン(右後ろ足に接種)
・里親募集のポスターを見て、片手くらいの大きさの時に里親になられた猫です。江戸川区の某公園に段ボールに入れられて兄妹で捨てられていた猫です。
🌼当会で保護をしてから実施した内容
・2023/04/02:駆虫、マイクロチップ挿入、エイズ・白血病検査(陰性)、体重6.4Kg
・2023/05/01:ワクチン、体重6Kg
・2023/05/16:駆虫
・2023/06/21:猫ドック予定
🌷里親募集(譲渡手順・費用などについて)
🌷保護猫の預かりしてみませんか?
2023年4月2日
午後、お家に訪問して飲茶くんを保護しました。室内で飼われていた猫です。
保護した足でみやむら動物病院へ連れて行き、駆虫(ネクスガードキャット)、マイクロチップ挿入、爪切り、エイズ・白血病キャリア検査(どちらも陰性)を実施しました。
体重は、6.4Kgでした。先生からダイエットを勧められました。
その後、預かりスタッフさんの家へ運びました。
感染症対策の為、2回目の駆虫が終わるまで隔離部屋で過ごした後、他の保護猫ちゃんと一緒に暮らします。
下の写真はスタッフの家に到着してすぐの飲茶くんです😌到着してすぐに部屋を探検して、ご飯を食べて、トイレもできました。
1年前まで飲茶くんは一緒に暮らしていた猫(1年前に死亡)がいました。とても穏やかな猫ちゃんなので、先住猫ちゃんがいる家でも上手くいきやすいかと思います。
当会ではスタッフそれぞれが限界を超えて保護を行っております。有償・無償を問わず、飼えなくなった猫の引き取りは行っておりません🙏