TNRと治療の記録:江戸川区上一色🚹13🚺11?1
2023年3月11日から記録を開始しました📝
地区Aと地区B、地区Aと地区C、地区Cと地区D、地区Cと地区Eの猫は互いに行き来しておりテリトリーが重複しています。地区DとD'は同じテリトリーですが識別上わけています。
🚹オス去勢手術実施:13匹
🚺メス不妊手術実施:11匹(うち2匹が妊娠中、8匹堕胎)
🚹保護:1匹
性別確認中:1匹
(26:地区D')白グレー:子猫:オス:ガリガリで健康状態が悪い
2023/9/24-18時半:捕獲→9/26:手術実施→9/27:リリース
(25:地区D)白キジ:大人:オス
2023/9/23-18時半:捕獲→9/25:手術実施→9/26:リリース
(24:地区D)白キジ:大人:メス:尻尾が長い縞々
2023/9/23-18時半:捕獲→9/24:手術実施→9/25:リリース
(23:地区C)白黒:大人:性別確認中:(16)の子供(生後半年)
2023/9/23-18時半:捕獲→9/25:手術実施→9/26:リリース
(22:地区E)白黒:大人:オス
2023/9/23-18時:捕獲→9/24:手術実施→9/25午前:リリース
(21:地区D')白キジ:大人:オス:ボブテイル
2023/9/20-19時:捕獲→9/21:手術実施→9/22午前:リリース
(20:地区D')黒キジ:大人:メス
2023/9/17-18時半:捕獲→9/19:手術実施→9/20夜:リリース
(19:地区D')白キジ:大人:メス
2023/9/16-18時半:捕獲→9/18:手術実施→9/19朝:リリース
(18:地区A)黒キジ:高齢15歳以上:オス(通称:オジサン)
2023/9/16-18時:捕獲・保護(駆虫:ネクスガードキャット)手術済で右耳にカットあり。
15年以上前に高齢の女性が餌やりしていた2匹のうちの1匹です。女性は施設に入り残された猫は野良猫に。その後、1匹は近所の方が保護したそうですが、オジサンはずっと野良猫として生きていました。歯もボロボロです。今、お手伝いしてくれているボラさんがオウチに入れてくれる事になり保護しました😌
(17:地区C)白キジ:子猫(生後半年):オス:(16)の子供(生後半年)
2023/9/16-17時:捕獲→9/17:手術実施→9/18夜:リリース
(16:地区C)黒キジ:大人:メス:(17)のママ
2023/9/16-17時:捕獲→9/17:手術実施→9/18夜:リリース
(15:地区B)黒キジ:子猫:オス:(9)の子供:6月生まれ
2023/9/16-16時半:捕獲→9/18:手術実施→9/19朝:リリース
(14:地区A)白キジ:大人:オス:ハラペコくん
2023/8/28-22時半:捕獲→8/29:手術実施→8/30夜:リリース
(13:地区A)白キジ:大人:オス:(11)の兄妹
2023/8/28-21時:捕獲→8/29:手術実施→8/30夜:リリース
(12:地区B)白キジ:子猫:メス:(9)の子供:6月生まれ
2023/8/27-1時半:捕獲→8/27:手術実施→8/29:リリース
(11:地区A)白黒:大人:メス:(13)の兄妹
2023/8/2-18時半:捕獲→8/3:手術実施→8/4午前:リリース
(10:地区A)黒キジ:大人:オス
2023/6/17-23時:捕獲→6/18:手術実施→6/19午前:リリース
(9:地区B)グレー:大人:メス:(12、15)のママ
2023/6/17-22時半:捕獲→6/18:手術実施→6/19午前:リリース
(8:地区A)茶白猫ボブテイル:大人:オス
2023/3/31-0時:捕獲→3/31:手術実施→4/1昼:リリース
(7:地区A)黒キジ猫:大人:メス(4匹堕胎)
2023/3/27-15時半:捕獲→3/28:手術実施→3/29昼:リリース
(6:地区A)三毛猫:大人:メス
2023/3/21-3時:捕獲→3/21夜:手術実施→3/22夜:リリース
(5:地区A)白黒猫:大人:オス
2023/3/19-16時半:捕獲→3/19夜:手術実施→3/20夜:リリース
(4:地区A)黒キジ猫:大人:メス(4匹堕胎)
2023/3/16-13時:捕獲→3/16夜:手術実施→3/18夜:リリース
(3:地区A)白キジ猫:大人:オス
2023/3/15-17時:捕獲→3/15夜:手術実施→3/16昼:リリース
(2:地区A)白キジ猫:大人:オス
2023/3/12-17時:捕獲→3/12夜:手術実施→3/13夕方:リリース
(1:地区A)黒キジ猫:大人:メス
2023/3/11-16時半:捕獲→3/12夜:手術実施→3/13昼:リリース
🐟🐟🐟🐟🐟🐟
以下はスタッフ向け覚書。現在確認できている未手術の猫リストです。
(A1:地区A)黒が多いサビ:メス:カット未確認
(A2:地区B)6月生まれ子猫:グチャグチャした柄の三毛猫:メス:(9)の子供:6月生まれ
(A3:地区B)6月生まれ子猫:白キジ:(9)の子供:6月生まれ
(A4:地区B)6月生まれ子猫:黒キジ:(9)の子供:6月生まれ:(A15)よりも黒が濃くて小さい
(A5:地区C)キジ(16)の子供(生後1年)
(A6:地区C)白キジ(16)の子供(生後1年)
(A7、A8:地区D)白猫と黒キジボブテイルの子猫
(A9:地区D)黒キジ猫:そっくり兄妹が何匹かいる模様
(A10:地区D)白キジ:大人:尻尾が長く途中で90度に折れている
地区4は残り頭数不明。かなりの数がいる模様。
(A11:地区E)白黒
(A12:地区E)茶白
(A13:地区E)キジ白
(A14:地区E)色柄未確認
(A15:地区E)色柄未確認