ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

毛玉猫の桃花ちゃん🍑天寿を全うしました

➡️桃花ちゃんを保護した経緯について

2022年10月30日

10月25日から、桃花ちゃんの食欲がなくなり、一日のほとんどの時間を眠っている状態になりました。

コツコツボラさんのオウチでのんびり暮らしていた桃花ちゃんですが、そろそろお別れの時が近づいてきたようです。

大量の毛玉を刈って、何十個もあった腫瘍を取り除いて、少しずつ元気になって、ご飯を頬張りながら美味しそうに食べる姿に、先生が言っていた「あと半年くらいかも」という言葉はきっと間違いだよねと、そんな気持ちになる時もありましたが、耳が遠くなってきたり、夜中に絶叫したり認知症のような症状が出始めてから、お別れの日が近いのかもしれないと・・・覚悟してきました。

でもやっぱり寂しいです😢

眠っています😴
IMG_8684.jpeg

厚く覆われた毛玉の下は、骨と皮ばかりだった桃花ちゃん😢

皆で話し合って無理な延命はせず、このまま眠るような形で最後を迎えさせてあげたいねという事になりました。

もう自力でお水を飲まなくなってきたので、時々口に水を含ませてあげながらコツコツボラさんが見守ってくれています。

2022年10月31日

桃花ちゃん、日付が変わるとほぼ同時に穏やかに枯れるように老衰で旅立っていきました。

2022年11月1日

江戸川区春江町にある城東動物霊園で9時から立ち合い火葬していただきました。コツコツボラさんとねこねこ亭で見送りました。

桃花ちゃんの最後の姿です。刈り取った全身の毛も綺麗に生え揃ってふわふわになって、肉球の怪我も治っています。綺麗な姿になって神様の元へ帰っていくことができました。

IMG_8729.jpg

桃色の花と、桃花ちゃんが大好きだった焼ささみや蒸しサバなどと、お手手にはちゅーるをお持たせしました。

IMG_8732.jpg

桃花ちゃんのお骨は、コツコツボラさんのお家に帰りました。

IMG_8736.jpg

桃花ちゃんを保護してから半年と少し。

一緒にいられたのはとても短い時間でしたが、命の最後の一滴まで生き尽くしていったと思える最期でした。

桃花ちゃんと出会えて過ごした時間は、私たちの心の中に一生刻み続けます🍑

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。