ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

毛玉猫の桃花ちゃん🍑:7/29:犬歯が大変!?

➡️桃花ちゃんを保護した経緯について

2022年7月29日

桃花ちゃんの口の中を拭くと、黄色い汁がつくようになったと、桃花ちゃんをお世話しているボラさんから報告があったので、病院へ行ってきました💨

IMG_6902.jpg

お口を「あーん」してね😬

IMG_6903.jpg

・・・え😰

保護した当時から歯石べっとりで口の中も酷い状態ではあったのですが

左上の犬歯の根っこが大変な事になってました😱

IMG_6904.jpg

右側の歯。歯茎を少し押しただけで出血するほど💦重度の歯周病でした。

IMG_6905.jpg

だけど、歯の根っこはとてもしっかりしているので、抜歯をするのは、ちょっと早い😔

歯石取りをするにも、麻酔に耐えられるかどうか😔

幸いな事に、こんな状態でも食欲は旺盛という事もあり🍚

先生と相談して、しばらく抗生物質を飲ませながら腫れがひくかどうか様子をみる事になりました。16日分、1日1回お薬を飲みます。

お薬の効果があれば、また次回悪化した時にも同じお薬を飲んで、再発のサイクルがどれくらいか薬の効果をみます。

お薬を飲むサイクルが短くなったり、効果がなくなった時には、歯石取りをするかどうか再検討します。

桃花ちゃんの年齢を考えると、天寿を全うできるまで、騙し騙しお薬でなんとかできたら良いのだけど😢

IMG_6912.jpg

頬に膿が溜まってるかどうか確認中。今のところ大丈夫👍

IMG_6915.jpg

6月にお耳掃除に行った時、相談した新たなイボには変化なし☺️

IMG_6907.jpg

今日の桃花ちゃんの体重は、2.44Kgでした🍑

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。